fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


この人の生命力は異常

2020/07/03(金) 11:34:39
844 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/07/02(木) 00:59:44.21 ID:XmIEbVhZ
うちの祖母

未亡人になった80歳から91歳まで一人暮らし。100坪を超える自宅だが毎日掃除と自炊は欠かさず

91歳でメガネを作りに行くが、白内障など一切無く、1.0まで見え、目は50代の物と見違えるくらい若いとの診断。

91歳でベッドから転落して背骨を骨折。親族は皆寝たきりを覚悟するが、入院初日から自力で歩行、2日目にエアロビを始める。
医者いわく、医学で説明がつかない、何故折れてるのに体が支えられるのか。

すぐに退院、半年後予後検査で体力測定するが、肺活量と握力と背筋力が40歳の平均値と言われる。

92歳で交通事故にあい、大腿骨を二箇所粉砕骨折。大手術を終え、入院中に肺炎にかかり、
年齢的にヤバイと言われるもののすぐに全快。
脚はちょっとのリハビリで自力歩行可能に。
これをきっかけに、走ることはできなくなるが歩くのは問題なし。

事故をきっかけに92歳で老人ホームに。
94歳で血圧240を記録、脳出血で運ばれるが入院&手術二日目にほぼ全快、シャンパンが飲みたいと暴れる。
脳出血の後遺症は0。

98歳でペースメイカーをつける開胸手術を経験。「20年で交換だって。20年くらいすぐだね。」とのたまう。
いやいや、その時貴女118歳よw

そこからさらに数年たって100を過ぎてかなり経つが今でもめちゃくちゃ元気。車椅子は使ってるがトイレは意地でも自力で行く。
本当に118歳まで行きそうな勢い。
実子である伯母と叔父が70を過ぎ、祖母から元気がないとゲキを飛ばされている。多分このままだと叔父が先に逝きそう。
人魚の肉でも食ったのか、この人の生命力は衝撃。





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:19
<< シャイニングホーム全記事一覧感電 >>

コメント

羨ましい。
そんな大けがを繰り返してなお生きたいと思えるメンタルが羨ましい。
#-|2020/07/03(金) 11:42 [ 編集 ]

「こち亀」の夏春都(ゲパルト)ばあさんを思い出した
#-|2020/07/03(金) 12:18 [ 編集 ]

たまに見かけるよね、遺伝子レベルで生命力が違うと感じる人。親戚にも80才超えてるのに仕上がった筋肉の人がいた。
#-|2020/07/03(金) 12:20 [ 編集 ]

肉体的に元々頑強なのは勿論、自分の力で生きたい!!って気持ちが
医学的に説明がつかないレベルで身体を支えてるんだろうね。
単に(不健康でもいいから)長生きしたいってのとは違う感じ。

※1
分かるわ。なんかもういいや…って気持ちが身体を引きずってる。
主治医に若いくせに諦観の念が強いって言われた。
#-|2020/07/03(金) 12:27 [ 編集 ]

エアロビはリハビリの間違いだと思う笑
#-|2020/07/03(金) 12:45 [ 編集 ]

曾祖母2人とも100歳直前まで生きた。どちらも息子を先に亡くした。
身の回りの事しっかり出来てたのに、息子達が死んでから急に弱って100歳目前で亡くなってしまった。
可愛がってもらってたから悲しかった!
#-|2020/07/03(金) 13:00 [ 編集 ]

気力体力凄いな

丈夫な人って何食ってもどんな生活しても元気で長生きしてる
#-|2020/07/03(金) 13:21 [ 編集 ]

ウチもじいちゃんより親父の方が先に死にそう
#-|2020/07/03(金) 13:42 [ 編集 ]

これマジかな?
めちゃくちゃ羨ましい。
長生きするなら元気で生きたいよな。
#-|2020/07/03(金) 14:01 [ 編集 ]

百姓とかだったのかな。荒川弘先生の『百姓貴族』では百姓の超人ぶりが凄いし、本人も超人。
#-|2020/07/03(金) 14:49 [ 編集 ]

どこかに仙豆を隠し持ってる
#-|2020/07/03(金) 15:32 [ 編集 ]

この上なく羨ましい…
秘訣があるなら伝授してほしいわ
万人とは違う身体の扱い方をしてそうなんだよな
#-|2020/07/03(金) 17:30 [ 編集 ]

鉄腕ダッシュの三瓶さんも
結構な年齢だったけど元気だったよね
#-|2020/07/03(金) 17:52 [ 編集 ]

継続的に百姓してると体使うから頑丈にはなるよね。
百姓してるしてないでは全然違う気がする。
#-|2020/07/03(金) 18:31 [ 編集 ]

※13
AKIOさんは、被災して住み慣れた土地と農業から離れなければ
もっと長生きしたろうなあ…と思うと凄く残念。
仕事してるが故にパワフルな人は、それが出来なくなると一気に弱っちゃうよね。
#-|2020/07/03(金) 20:47 [ 編集 ]

老人痛みに鈍感なんじゃない?
うちのばーさんもケアホームで転んで足おったけどホームの人が動作がおかしいって医者に確認するまで骨折れてるのに普通に生活してたらしい
#-|2020/07/03(金) 21:39 [ 編集 ]

サイヤ人か。
#-|2020/07/03(金) 22:26 [ 編集 ]

こういう例を見ると長生きって才能だよな…
遺伝子からして出来が違う
#-|2020/07/04(土) 06:19 [ 編集 ]

でもケガや事故はしてるんだし
回りに気を遣わせないための努力もあると思うから
大事に孝行してあげてほしい
#-|2020/07/15(水) 20:56 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/35794-375ff9de

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.