ウェイ系パリピ風のカポーの会話
2020/06/27(土) 08:06:46
|
372 名無しさん sage 2020/06/24(水) 03:25:25.03 ID:nKB9U0E3x 某所にて耳に挟んだ、ウェイ系パリピ風のカポーの会話を
男「俺去年カナダに留学してて~」 女「すごーい!じゃあカナダ語とか話せるの??」 男「少しね」
(゚д゚)
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:11|▲
|
|
<< 友人のじいちゃんの葬式の時の話|ホーム|全記事一覧|【炎上】AKBメンバー「水着水着とコメントするオジサン、キモイ!超絶気持ち悪い。それ会社で言えるの?」炎上 >>
|
コメント
|
自分語りになるが 「『ナマステ』ってどういう意味?」って聞かれて、「インド語で『こんにちは』位の意味です。」と答えたことがある。 「インド語」なる言語がこの世に存在するかどうかは知らない。
「無い」ことは証明できないので、カナダ語も存在するのかもしれない。 |
#-|2020/06/27(土) 08:10 [ 編集 ]
|
英語とフランス語のチャンポンみたいのを想像した |
#-|2020/06/27(土) 08:31 [ 編集 ]
|
俺もブラジル語ならちょっとわかる |
#-|2020/06/27(土) 09:04 [ 編集 ]
|
相手のレベルに合わせてこういう会話をすることならあるわ 「○○ありますか?」 「(あ~たぶん●●のことだろうな)ございますよ」 みたいな |
#-|2020/06/27(土) 10:39 [ 編集 ]
|
実はカナダ訛りの英語というレベルの話だったりする可能性 |
#-|2020/06/27(土) 12:17 [ 編集 ]
|
「カナダって書いてみろよ」 「K... |
#-|2020/06/27(土) 13:14 [ 編集 ]
|
※4 ああ、あるある。 所詮身内だけの会話なんだから、いちいちケチ付けて本題を逸らすのは不誠実ってな。 |
#-|2020/06/27(土) 14:15 [ 編集 ]
|
イギリス人「訛り過ぎてて聞き取れねえ。ありゃ英語とは認めん」 |
#-|2020/06/27(土) 17:52 [ 編集 ]
|
※1 普通はヒンズー語というが、インド語でも間違いじゃない |
#-|2020/06/27(土) 20:43 [ 編集 ]
|
この後、彼女にねだられてカナダ語なるものを得意げに話す彼氏まで想像してニヤニヤが止まらない |
#-|2020/06/28(日) 01:21 [ 編集 ]
|
米9 「普通は」ならヒンディ語な |
#-|2020/06/29(月) 14:24 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/35748-94681f94
|