友達の作り方
2007/04/27(金) 15:17:50
|
482 :名も無き求道者 :2007/04/11(水) 18:35:37.94 ID:g+MwsVCU
友達の作り方を教えてください!
483 :名も無き求道者 :2007/04/11(水) 18:39:20.27 ID:8QJDtsxd
>>482 人に話しかける勇気と そこから関係を持続させる根気を持ってください
484 :名も無き求道者 :2007/04/11(水) 18:40:39.20 ID:g+MwsVCU
>>483 分かりました 諦める事にします
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
まるでダメ|TB:0|CM:16|▲
|
|
<< 節子!それドロップちゃう!|ホーム|全記事一覧|半年後・・・ >>
|
コメント
|
俺とホモダチにならないか? |
名無しさん #-|2007/04/27(金) 15:22 [ 編集 ]
|
マジレスすると勇気が足りないんじゃなく恐怖が大きすぎるだけだ |
#-|2007/04/27(金) 15:34 [ 編集 ]
|
恐怖に打ち克つ力を勇気と呼ぶんだぜ |
#-|2007/04/27(金) 15:43 [ 編集 ]
|
いや~でも恐怖にも度合いがあるからね~。 元いじめられっこと常にクラスの 人気者だった人間が友達を作るのに 必要な勇気の大きさはぜんぜん違うだろうし。 まぁ、友達は1人くらいいたほうがいいよね。 |
名無しさん #-|2007/04/27(金) 17:22 [ 編集 ]
|
わざわざそんなことを意識しなくても、自然とできている。 それが友達というもんだよ |
#-|2007/04/27(金) 18:11 [ 編集 ]
|
作ればそれで終わりってわけじゃなくて、 維持するのに手間と暇と金が要るよな…。 |
#-|2007/04/27(金) 18:48 [ 編集 ]
|
ジャスコで買ってくればいいんじゃね? |
ryu #-|2007/04/27(金) 19:32 [ 編集 ]
|
簡単簡単!わたしが友達になるよ! |
#-|2007/04/27(金) 20:06 [ 編集 ]
|
友人なんて居ないなぁ |
名無しさん #-|2007/04/27(金) 20:50 [ 編集 ]
|
※5 病名が付けられるくらい症状が強い人は 小さい頃に気分で怒ったりする親に育てられたから失敗を極端に恐れるようになる 意志とかじゃなく身体に染み付いててもう条件反射のように体が硬直してパニックになる 自然にとか不可能 |
#-|2007/04/27(金) 20:54 [ 編集 ]
|
※10 悪いがそれは言い訳にならない。 たとえ自分がそうでも相手はそんなことないんだから、普通は自然とできる。 それでもできないやつは、もうそいつが悪いんだろう |
#-|2007/04/27(金) 22:10 [ 編集 ]
|
人間関係を縦でしか見れないのが問題かも。 横継りの女、すっげーうらやましくない? |
#-|2007/04/27(金) 22:26 [ 編集 ]
|
※11 言い訳というよりは単なる事実じゃね その「自然に」の範疇がどこまでかは知らんが、そういう人たちは事務的会話にも困ったりする事があるわけで |
#-|2007/04/27(金) 22:56 [ 編集 ]
|
根気ないんだよなー・・・ すぐめんどくさくなる |
#-|2007/04/28(土) 09:38 [ 編集 ]
|
※11 だから相手はそうでなくても自分がそうだから自然に友達なんて出来ないって言ってるんだろ。 |
#-|2007/04/28(土) 17:59 [ 編集 ]
|
誰にでも出来る簡単な事が本当に出来ない人間もいる、って台詞が某漫画にあったな |
#-|2007/04/29(日) 13:24 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/3566-05c59bb7
|