fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


さすが俺の娘だ…

2020/04/26(日) 12:00:00
120 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 19:56:13.04 ID:jy0hIq9E
プチ衝撃
平成元年生まれの双子の娘
「昭子」「和子」って名前にしようか? って言ったけど
嫁含め周囲から大反対を喰らった

それから約30年
下の娘がもうすぐ双子出産なんだが
女・女だったら「令子」「和子」にしよう。と言っているらしい。

さすが俺の娘だ…






関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:20
<< 食洗機ホーム全記事一覧人間国宝の桂米朝が入門の際に師匠に言われた言葉 >>

コメント

まるでダメ
  #-|2020/04/26(日) 12:19 [ 編集 ]

4つ...じゃない、3つか
そのどれもまともでいい名前だなぁ。
30年前、なんで反対されたんだろう?
#-|2020/04/26(日) 12:24 [ 編集 ]

平子と成子
#-|2020/04/26(日) 12:25 [ 編集 ]

※2

いや…なんで平成元年生まれで「昭子和子」なんだ、ってのは普通の疑問だが

TVや新聞見てないで改元気づいてなかった親なのか?
平成生まれでも、昭和に仕込んだからなのか?

などマイナス方向の解釈しか生まれない
何かポジティブになれる方法あるか?
#-|2020/04/26(日) 12:40 [ 編集 ]

昭生君と和生君の双子なら居たなぁ
今思えば二人合わせて昭和に生まれたってことなんかw
この人と同じ血筋の可能性!
#-|2020/04/26(日) 12:46 [ 編集 ]

一文字で令ちゃんと和ちゃんでもいい…と思うんだけどあからさまだから嫌なのかな
#-|2020/04/26(日) 13:48 [ 編集 ]

れいことわこ?
れいことかずこ?
どちらにしてもいい名前だと思う
#-|2020/04/26(日) 14:52 [ 編集 ]

ふるい
自己満足の名前はキラキラネームと変わらんよ
それこそペットにつけてあげて
#-|2020/04/26(日) 15:31 [ 編集 ]

>>4
昭和→平成は、昭和天皇のご逝去で改元になったから事前にはわかってなかったならじゃね?
娘の誕生が平成元年の1月とかなら、妊娠中に改元は意識してないかも

職場の若いのがさ、平成→令和の騒ぎみてて、「平成の時は暗かったって何でですか?」って聞かれたわ(´・ω・`)
#-|2020/04/26(日) 16:23 [ 編集 ]

※4
そりゃ平成元年生まれなら妊娠してるときはまだ昭和だったからじゃね?
名前は生まれてから考える訳じゃないし・・・
#-|2020/04/26(日) 16:51 [ 編集 ]

今の人たちには○○子って名前は古臭く感じるらしく、娘の名付けの候補から外された記憶があるので、なんとなく嘘くさい。
#-|2020/04/26(日) 19:28 [ 編集 ]

↑毒されすぎやぞw 子のつく子どもは最近増えてきているよ。
キラキラの反動かね
#-|2020/04/26(日) 20:18 [ 編集 ]

シワシワネームってやつね
その世代にあった、読むのに困らない丁度いい名前をつけられんのか
#-|2020/04/26(日) 22:12 [ 編集 ]

そもそも子のつく名前だって元は皇后様の名前に使われたってんで流行ったんやで。

キラキラ事例がひどすぎて、一周回って子のつく名前が増えてもおかしくはない。まともな名前の部類だし。
#-|2020/04/26(日) 22:59 [ 編集 ]

源氏名みたいな子より数段いいじゃん。
#-|2020/04/26(日) 23:50 [ 編集 ]

※2
平成になっても昭和にちなんだ名前をつけてたら「過去に生きてます!過去に拘ってます!今を未来を生きる気はありません!」って宣言に見えるだろ
それか昭和天皇に心酔してる極右活動家の子か、どちらにせよ俺ならお近づきになりたくないね
#-|2020/04/27(月) 02:13 [ 編集 ]

↑でもお前は普段から女の子に避けられてるじゃんw
#-|2020/04/27(月) 08:24 [ 編集 ]

悪い名前ではないと思うけどな
#-|2020/04/27(月) 08:54 [ 編集 ]

どんな名前だって中身次第だよ
成田緑夢やもこみちだって行動で跳ね返したし、ここのコメント欄で「まとも」と言われそうな名前のクズや犯罪者も大勢いる
キラキラネームは悪意からの自衛のためにつけない方がよいとは思うけど、キラキラネームだから思う様バカにしてよいと思っているクズは案外「まとも」を自称した、いい年の大人に多い
#-|2020/04/27(月) 11:13 [ 編集 ]

昭子で「あきこ」だね。
昭子も和子もいい名前だけど2人並べるとなると流石に止める。
令子と和子も同じく。

ちなみに昭和天皇が即位改元するまで昭の字はマイナーで
記者発表されて号外打とうと本社に電話したけど
本社人間が昭の字を知らなかったなんて話もある。
それ以降「昭」の字が流行りだして昭子とか昭代とか
男でも昭(あきら)とか昭夫とか用いられるようになった。
令和になって令の字も流行り出すといいね。
#-|2020/04/27(月) 23:12 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/35306-a5981c16



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.