最近父を看取った
2020/03/29(日) 12:00:00
|
217 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/03/28(土) 21:08:17.64 ID:smdHv7ao0 最近父を看取った 葬儀屋さんが、故人の好きだったものを棺に入れて下さいと言ったので 生前父がこよなく愛した某カーネルのフライドチキンを多めに入れてあげた 晩年は体力も落ち、食べられなかったフライドチキン 天国でお腹いっぱい食べてもらえるだろうと喜んでいたが 火葬の後、お骨上げでどれが父でどれが鶏かわからなくなってしまった 仕方ないのでチキンも一緒に埋葬しようと思う
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< 大丈夫|ホーム|全記事一覧|父が定年退職で四月からヒマになる >>
|
コメント
|
不謹慎かもしれないけど笑ったw 一緒に埋葬してあげればずっと食べられるかもな |
#-|2020/03/29(日) 12:11 [ 編集 ]
|
三途の川を渡ろうとしたら、 なぜか鶏が後を着いてくる… |
#-|2020/03/29(日) 12:22 [ 編集 ]
|
キチンとチキンと埋葬www |
#-|2020/03/29(日) 12:31 [ 編集 ]
|
嘘松とは言うのも野暮だけど・・・。 鶏の骨みたいな柔らかいものは、火葬すると骨としては残らない。 炭化して跡形もないか、残ったとしても少量の灰。 火葬の火力って、物凄いからね。 |
#mQop/nM.|2020/03/29(日) 14:03 [ 編集 ]
|
多めにってどれくらい入れたんだ。 つーか、多め少なめって基準が(以下略 まぁ親父さんも喜んでるだろう。 |
#-|2020/03/29(日) 14:12 [ 編集 ]
|
米4 それ以前に葬儀屋に止められるよね |
#-|2020/03/29(日) 14:20 [ 編集 ]
|
一緒に焼かれたらあの世じゃビッグバードみたいな姿になってんのかな? |
#-|2020/03/29(日) 15:31 [ 編集 ]
|
ネタタグじゃないの?と思ったがカーネルも70年もやってるんだから火葬場がゆるい時代の話だと思っとく。 |
#-|2020/03/29(日) 15:32 [ 編集 ]
|
母の火葬の時は、お菓子は止められなかった 好きだった歌手のCDは「燃えないものはダメです」って言われた |
#-|2020/03/29(日) 15:56 [ 編集 ]
|
↑うちの地区ではCDも燃えるゴミで出す事になっている |
#-|2020/03/29(日) 18:07 [ 編集 ]
|
火葬場の設備次第で入れていいものが変わるはず プラスチックやビニール系OKな所もあるよ うちは新しい火葬場だったからプラスチック容器の水ようかんを入れてあげれた |
#SFo5/nok|2020/03/29(日) 18:08 [ 編集 ]
|
不燃物だろうか特定の自治体の施設なら全て燃やしてくれるよ! だんなさんのいらなくなったコレクションなどの処分も気兼ねなくいってください! |
#-|2020/03/29(日) 20:38 [ 編集 ]
|
ケンタッキーは特殊な圧力揚げ機使うから 歯の丈夫な人なら骨ごと噛み砕ける
火葬場の火力なら粉になる |
#-|2020/03/29(日) 21:50 [ 編集 ]
|
投稿主が鶏の骨は燃え残らないことを当時認識してなければ「残った骨が鶏か故人かわからない」のは別におかしくも何ともないよね? |
#-|2020/03/30(月) 01:10 [ 編集 ]
|
辛い死に様だと人の骨もあんま残らないことあるでな、あまりつつかんでやっとくれな |
#-|2020/04/01(水) 09:01 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/35105-8edc2958
|