fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


なんで中国からそんなに独自の感染症が出るんだ?

2020/02/18(火) 12:00:00
550 名無しさんにズームイン! sage 2020/02/01(土) 08:34:13 TcJWfVbJ0
しかしサーズといい今回といい
なんで中国からそんなに独自の感染症が出るんだ?

699 名無しさんにズームイン! sage 2020/02/01(土) 08:37:02 H/1q7B7I0
>>550
表面だけ取り繕ってるけど、衛生観念がおかしい

706 名無しさんにズームイン! sage 2020/02/01(土) 08:37:08 oty+y74b0
>>550
野生動物を捕まえて
生きたまま生鮮市場に展示する
客が欲しいって言ったらその場でさばく
野生動物の血肉が街中で晒され続ける

755 名無しさんにズームイン! sage 2020/02/01(土) 08:37:43 Dw2Kx/JQ0
>>706
加工後の肉は何の肉か信用されていないから売れないんだよな

753 名無しさんにズームイン! sage 2020/02/01(土) 08:37:43 q4BASG1D0
>>550
今回の市場も野生動物100種類売ってたとか
ネズミにコウモリやヘビ
しかも生食もあったとか怖い

826 名無しさんにズームイン! sage 2020/02/01(土) 08:38:54 Dw2Kx/JQ0
>>753
商品リストに無くても金払ったらとってくるってババァが言ってワラタ






関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:11
<< 高知ホーム全記事一覧高橋留美子 >>

コメント

いつもなら起源を主張してくる国が静かだねぇ
#-|2020/02/18(火) 12:08 [ 編集 ]

羊頭狗肉って言葉があるぐらいだから、
まぁ、お察しというところで。
#-|2020/02/18(火) 13:35 [ 編集 ]

そんな衛生状態の市場に、春節大型連休直前のタイミングで人為的に遺伝子加工されたインフルエンザウイルスがバラまかれたらこうなるっていうのが現在の世界。映画や小説の話みたいだ。
#-|2020/02/18(火) 13:55 [ 編集 ]

>加工後の肉は何の肉か信用されていないから売れないんだよな

それで思い出したが地溝油が話題になった時に富裕層はお店に油を持ち込んで
調理させたというが、中国商人の事だからそれはそれで別な容器に移しておいて
料理には地溝油使いそうじゃね?
#-|2020/02/18(火) 14:30 [ 編集 ]


日本企業が常に監視してないと、勝手に粗末な材料に置き換えて製造しちゃうという話もあるから、勝手に掻っ払うのはあると思う。
#-|2020/02/18(火) 17:20 [ 編集 ]

地球上に未知のウイルスとか病原菌とかは数多あるけど
それは単に人類が出会ってないだけで、野生には普通に存在する。
今回みたいに人間社会に持ち込まれたら、一発アウトなのもあるんだろーねぇ。
怖や怖や…
#-|2020/02/18(火) 17:58 [ 編集 ]

だから食べ物はワカメとかはるさめ以外中国産は避けている
#-|2020/02/18(火) 18:11 [ 編集 ]


黒いビニル袋の切れ端を乾燥ワカメに混入させてたのも中国じゃなかったっけ?
#-|2020/02/18(火) 18:44 [ 編集 ]

>商品リストに無くても金払ったらとってくるってババァが言ってワラタ

「ババァ...俺のカードに入っている金、全部渡す... A-10を手に入れてくれ。」
#-|2020/02/18(火) 21:51 [ 編集 ]

>>4
指摘されて納得
あっちは確かにやりそう
ということは富裕層でも心から信頼できるシェフって貴重なんだろうな
名無しさん #-|2020/02/20(木) 06:14 [ 編集 ]

武漢にレベル4 の細菌研究所があるのは、どこも紹介してないな…
#-|2020/02/20(木) 22:24 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/34819-9d14a7fe

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.