【格闘技】もし合気道の塩田剛三先生が格闘技の試合に出たら(船木誠勝)
2019/11/17(日) 12:00:00
|
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/11/16(土) 07:54:41.35 ID:CseZcS940 これただの殺陣や演舞だからな プロレスと同じで 受け手の弟子のオーバーリアクションありき ジジイ単体ならガキ1人にもボコられるわ 幻想抱いとるバカが多すぎる
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 08:38:38.42 ID:Ho45bem90 [1/11] >>5 経験者として言うが弟子が投げられてる時は自ら飛んでる。 ただ、それは飛ばなかったら身体が壊れるから飛ばざるをえなくなってるだけ 受け身できない人間に投げ技かけると、 自分で飛ばないから関節ねじ曲がったりする。 もっと上位者相対すると、その感覚もなく景色が一瞬で天井になったりするが
はっきり言って合気道は人殺せるよ。 今の合気は最後の決めを、相手動けなくするまでしか基本教えないが、 俺の師範は本当はここでこうするのが正しいが、 今はしたら駄目だぞっていいながら、 投げた後に足で相手の顎を砕くとか、 本当はここで当て身を当てるとかも教えてくれたなぁ
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 中学時代、合唱コンの練習を持病であまり参加できなかった|ホーム|全記事一覧|これでも二十歳超えてます >>
|
コメント
|
どうやったら効率よく人をぶん投げるかを、 数百年かけて研究してる武道が、 ぶん投げるだけのわけはないんだよなあ。 |
#-|2019/11/17(日) 14:15 [ 編集 ]
|
あれ受け身とってるんだからな |
#-|2019/11/17(日) 16:28 [ 編集 ]
|
植芝盛平翁とドイツだかどこかに若い時に一緒に行ったときの話とか怖いよね。 |
#-|2019/11/17(日) 18:34 [ 編集 ]
|
素人殺せても何の自慢にもならんだろ 同体重のキックのプロとかをやれるんかよ? |
#-|2019/11/18(月) 01:18 [ 編集 ]
|
体重乗せて地球でぶん殴る てのが一番わかりやすかったな 目隠しして歩いてる速度で電柱にぶつかってってみるとか ドアノブに袖からめてブレーキ掛けずに通り抜けようとするようなもん 折れるし死ねる |
#-|2019/11/18(月) 03:34 [ 編集 ]
|
>同体重のキックのプロ 狭すぎて瞬発力事故になるリングだとバクチすぎて厳しいだろな |
#-|2019/11/18(月) 03:45 [ 編集 ]
|
※4 ガキ一人でボコれると宣うバカ丸出しの >>5に対するレスだって事が頭から抜けてるよ |
#-|2019/11/18(月) 04:20 [ 編集 ]
|
>同体重のキックのプロ
ケネディの筋肉隆々のボディガードを、いとも簡単に抑え込んじゃう動画は残っていたはず。 |
#mQop/nM.|2019/11/18(月) 12:42 [ 編集 ]
|
ID:CseZcS940
このIDで検索したらクズみたいな書き込みしかしてないわ |
#-|2019/11/19(火) 00:00 [ 編集 ]
|
素手同士での強さを決めるスポーツである格闘技と 武器持った相手にでも対抗するための武術は 求める物が全く違うから比較する意味すらない。 |
#-|2019/11/19(火) 00:08 [ 編集 ]
|
あんなペテン師未だに信じてる奴の多いことといったら |
#-|2019/11/19(火) 00:50 [ 編集 ]
|
なんでもありのMMAでまったく使われてないのが答えでしょ マイナーなテコンドー、伝統空手、カポエラなんかの技術でも、使える部分は使われてる でも合気道の話はまったく聞かない つまりそういうこと |
#-|2019/11/19(火) 11:04 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/34201-72edf786
|