走りながら業務連絡をしてくる
2019/09/27(金) 12:00:00
|
25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 18:04:13.76 ID:HU2epVng 職場の先輩なんだけど特に忙しい訳でもないのに歩きながらもしくは走りながら業務連絡をしてくるから 何を言ってるのか部分部分にしか聞こえない 聞き返そうにも呼び止める形になるし呼び止めると不機嫌になるから、 連絡事項等は止まった状態でお願いします(今思うと馬鹿らしいお願いなんだが…)と言ったんだが 聞こえない方が悪いだろの一点張り 勿論俺以外にもそういう苦情があるから俺が難聴という訳でもないしそれ以外もちょっと問題がある先輩 上司からも指摘されてるんだが直す気配ないし更に上の上司に言うべきなのか
26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 18:08:21.45 ID:2Fr45e7v [2/2] >>25 その人は回遊魚 止まったら死んでしまうん
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< いただきまーす|ホーム|全記事一覧|お前らもホームディフェンスの準備しとけよ >>
|
コメント
|
Dr.スランプのオートバイ小僧か、その先輩は |
#-|2019/09/27(金) 12:26 [ 編集 ]
|
やられたらやり返してみ。 |
* #-|2019/09/27(金) 14:46 [ 編集 ]
|
ちゃんと伝えない指示は無視……ってわけにはいかんのだろうなー小さい組織だと特に。 |
#-|2019/09/27(金) 15:15 [ 編集 ]
|
忙しいアピールなのか 話す時間突っ立ってるのが無駄と思ってるのか。 聞き返されたりトラブルになって言い合いや叱責される時間のが無駄だけどなー |
#-|2019/09/27(金) 15:47 [ 編集 ]
|
足を止めたらものすごい貧乏ゆすりしそう |
#-|2019/09/27(金) 16:19 [ 編集 ]
|
↑ あー、きっとそれだわ。おそらくADHD由来の多動。 |
#-|2019/09/27(金) 16:31 [ 編集 ]
|
聞き取りにくいよってのをわかってもらうために、その人のモノマネ披露したらどうだろう。F1の『うウぅぃウゥゥ~~…ンン…』とか近づき遠ざかる救急車『ぴぃーぽーおー!ぴぃーぽおーピーポーピーポー…ピー…』みたいに |
#K3VsDgnM|2019/09/27(金) 16:39 [ 編集 ]
|
ドップラー効果 |
#K3VsDgnM|2019/09/27(金) 16:40 [ 編集 ]
|
「勝訴」 |
#-|2019/09/27(金) 17:37 [ 編集 ]
|
※6 ああそれか。納得。 ttp://labaq.com/archives/51848177.html 他サイトだけど↑こんな記事を読んだ事がある。
本文の人も診断下りてるかは分からんが、適切な対処法を本人も周囲も知れれば 軋轢も減るんだろうね。収まる所に収まれば良いんだけど。 |
#-|2019/09/27(金) 23:52 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/33830-958febc9
|