fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


うちの父親の外面が悪いというかぶっきらぼうな人だと認識されていた

2019/09/10(火) 12:00:00
719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/08(日) 11:01:15.00 ID:wIGvTxXm
個人的なびっくりで申し訳ないけれど
うちの父親の外面が悪いというかぶっきらぼうな人だと認識されていたこと
仕事は真面目だけれども愛想がまるでなく、自分にも部下にも厳しくて
「あの人の家族は息が詰まるだろうな」と言われていると知って驚いた
小さい頃から笑顔以外の父は見たことがなく、私達兄妹を叱るときも優しい顔で
ごめんなさいと謝るとギューッと抱きしめてずっと膝に乗せてくれて
私達の話をずっとニコニコと聞いていてくれたし
大人になった今でもまったく変わってないので(ギューッとは抱きしめないけれど)
職場でも仏様のような人だと思っていた

725 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/08(日) 12:11:52.98 ID:lU+I1UQA
>>719
いいお父さんだなあ。職場での様子どうして知ったの?

726 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/08(日) 12:28:59.93 ID:wIGvTxXm [2/3]
>>725
本当に偶然なんですけど、仲の良い友人が父が勤める会社に転職して
しかも同じ職場に配属となり、ちょっと珍しい名字なので
「もしかしたらお父さん?」と聞かれて「そうだよ」と答えたら
「厳しそうなお父さんだよね。息が詰まらない?」と言われたのがキッカケでした
(仲が良いので何でもあけすけに話します)
驚いて話を聞いたらいろいろと教えてくれました
無駄な口は一切利かず、重役が言った冗談にも笑わず、一切の妥協を許さない
鬼の経理部長として社長からも一目置かれているそうです(信じられないです)
うちでは冗談ばかり言うし、自分で考えたギャグが受けないと耳まで真っ赤にするようなお父さん
でも部下の方の結婚記念日には忙しくても絶対に残業させないとか、その辺の気配りはしているようです
恐れられているけれども嫌われているわけではないので安心しましたが、やっぱり意外です







関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:13
<< ハルヒが人間できているキャラでないホーム全記事一覧モテるのも大変 >>

コメント

仕事とプライベートは別だからな。
逆に、職場では理想の上司だけど家に帰るとDV野郎というのだっているはずだ。
#-|2019/09/10(火) 12:04 [ 編集 ]

うちの会社でも職場ではおとなしく優しい人なのに、DVやって離婚してる人いるし、こういうのあるだろうな。

>>恐れられているけれども嫌われているわけではない

本来の人の良さは出てるんだろうな、こっちは逆に職場では穏やかだけど近寄りがたい雰囲気がある
#-|2019/09/10(火) 12:22 [ 編集 ]

昼間のパパはちょっと違うって言うやん
#-|2019/09/10(火) 12:24 [ 編集 ]

最高のパパだと思うけどなー
家族には仏、仕事では鬼なんて、まさに男であり父でありを体現してるじゃん。
経理部長っていう職柄も影響してると思うけどね。経理がズブズブじゃ話にならんし
#-|2019/09/10(火) 14:19 [ 編集 ]

んー職場で息がつまる存在ってことだからなー……。
間違ったことは言わないんだろうけど、かなり空気悪くしてそう。
#-|2019/09/10(火) 14:43 [ 編集 ]

※5
空気が良すぎても職場は壊れるもんだ。
インスタやツイッターにおけるバイトテロなんてのを防ぐには、
厳しい上司がいないといけないことも確かだしな。
#-|2019/09/10(火) 14:46 [ 編集 ]

※4
経理部長であること、それは確かに大きいかも。

仕事柄・職務上は厳しくしてないととあえて素の自分は抑えて、
家では反動で素を晒しまくってるのかもしれない。
仕事とプライベートのスイッチの切り替えがハッキリしてるんだろうね。
職場でも理不尽な態度取ってる訳じゃないし、理想的な男性じゃん。
#-|2019/09/10(火) 16:44 [ 編集 ]

>自分で考えたギャグが受けないと耳まで真っ赤にする

この辺も不器用さが滲み出てる気がする
家でも自分の素敵なパパ像を演じている面はあるんじゃないかな
(演じていると言っても自分を偽っているって意味じゃなくて
 その役割を務めるのを大事にしてるって意味で)

あと部下も職場で息が詰まるとは言っていない
安らぐ場所としての家庭で同じ調子なら辛いってだけだろ
程度によるが職場じゃ引き締める役も有難い存在だよ
DV野郎の二重性とは全く違うと思う
#-|2019/09/10(火) 18:55 [ 編集 ]

経理だし、責任感強いんだろな
#-|2019/09/10(火) 19:11 [ 編集 ]

空気が悪くなるというより、しっかりやらなきゃみたいな引き締まる感じがしそう
#-|2019/09/11(水) 00:43 [ 編集 ]

根が優しいから一回甘くするとグダグダになりそうで、それを自戒して外面は厳しくしてるんじゃないかな
#-|2019/09/11(水) 01:21 [ 編集 ]

↑ここまでに書かれた内容全部含めて、な。

まとめ役として上に立つ人ってのは、
・・・子供育てる中で一回人間としてリセットして「なにもできない存在」を育てる感覚持ってないと、狭いな、と。

狭くて株上がって生産性上がって損減ってメンテナンスうまく行って従事する人間の心身健康になるなら、勿論文句は言わないが
#-|2019/09/11(水) 10:54 [ 編集 ]

私が以前いた職場は
部長はいつも穏やかにニコニコしてるけど、判断力や決断力が無くて
部員が皆んな疲弊して空気は淀んでた。

優しげだから良い部長でもないし
厳しいからって空気悪くしてるとは限らない。
#-|2019/09/11(水) 21:52 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/33712-e738c70e

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.