中学んときの歴史教師は人生観に影響を与えた人だった
2019/08/04(日) 12:00:00
|
439 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/09(日) 14:41:16.61 r8ciSnMW0 俺が中学んときの歴史教師は人生観に影響を与えた人だったわ 「教科書なんて都合の悪いことは書いてないからな」 「俺が知ってることは教えるけど間違ってるかもしれない」 「でっかい本屋でいろんな本を読んで自分で調べろ」 「必ず違う人の本も読んで、情報を偏らせるな」 てのが口癖だった
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:22|▲
|
|
<< 勝手に内定断れた|ホーム|全記事一覧|老後はお前の世話になるかな >>
|
コメント
|
まさに現代のネット社会に必要な知識。 いい先生に出会えたなぁ。 |
#-|2019/08/04(日) 12:36 [ 編集 ]
|
すげぇまともな先生だなぁ~ 勉強が何たるかがわかってらっしゃるんだろうな |
#-|2019/08/04(日) 14:49 [ 編集 ]
|
いい先生だ |
#-|2019/08/04(日) 14:57 [ 編集 ]
|
と、フェイクニュースまとめブログで政治を知った気になってる愚民どもが申しております。 |
#-|2019/08/04(日) 18:17 [ 編集 ]
|
※4 こういう記事で、そんなコメントしか書けないって可哀そう |
#-|2019/08/04(日) 21:19 [ 編集 ]
|
憐れむのは勝手だけど、単なる事実だからな。 この先生の言ってることは、よほど能力と暇がないと実践できない。普通の能力で普通に働いてたらまず無理。 それがわかってないってことは、この書き手も米欄も実践からほど遠いってこと。 まとめサイトに騙されて「ネットde真実」に目覚めてしまった奴の自己像ってたいていこんな感じだろうけどな。 |
#-|2019/08/04(日) 22:18 [ 編集 ]
|
まとめサイトも複数みたりしていろんな意見や考え方を知って都度考えていけばいいわけ。 ネットが何でもかんでも真実っていうわけでもないしね。 まとめ嫌いかしらんけど、ここに来てその程度のコメント、俺は分かってる感振りかざして、その実独りで踊ってるだけっぽいな。 うむ、夏休みだね。 |
#-|2019/08/04(日) 23:03 [ 編集 ]
|
「夏休みだね厨」キター! まともな本を読む人間なら、まとめサイトの内容がどんだけゴミか誰でも知ってる。それを複数見てもゴミに深く埋まるだけなんだよバカ。 何も知らんくせに俺はわかってる感を振りまいてるのはお前自身だ。 |
#-|2019/08/05(月) 00:49 [ 編集 ]
|
まあ進学校なんだろうな 並のガッコの授業でそれ言われても生徒は困るわ |
#-|2019/08/05(月) 01:51 [ 編集 ]
|
本文の先生が言っているのは歴史や政治の事だけでなく、 その他の「学び」全般に用いる事が出来る普遍的な考え方。 ノーベル賞受賞者の本庶氏が言う「教科書を信じない」発言と近い。 ※1〜3あたりはその言葉の内容そのものに、素直に感心している。
言葉そのものの意味合いを汲み取らず(汲み取れず?) 歴史教師が言った事だから、気に食わないまとめサイトに載っているから、と 「政治を知った気になってる愚民ども」と即そちら方面の話に持っていく ※4の思考の偏りに本人は気付いているのだろうか? どんな話でも嫌韓や女叩きに持っていく輩と変わらないよ。 |
#-|2019/08/05(月) 02:27 [ 編集 ]
|
単純なやつだなという印象 |
#-|2019/08/05(月) 05:21 [ 編集 ]
|
これはこの教師の授業だけの話じゃなくて、人生全般に通じる情報の取り扱い方、学びの姿勢に適用出来る話だろう。
それを人生の早い段階で教えてくれる大人との出会い貴重だし、
それを自覚して授業をやってるこの教師の姿勢も素晴らしい
と私は思ったけどね。
※4 ※6 を書いてる人はまだ学生なのかな?極めて偏った狭い考えに取り憑かれて自分は利口だと思い込んでおられるご様子だが |
#-|2019/08/05(月) 05:35 [ 編集 ]
|
逆に学生くらいじゃないとまずいだろ・・・ いい年したおっさんがあんなんじゃ人生終わりだぞ |
#-|2019/08/05(月) 07:11 [ 編集 ]
|
廚二病なら納得の痛さだな。 ※4&※6&※8は。 |
#-|2019/08/05(月) 08:41 [ 編集 ]
|
たかがまとめのコメントで必死な奴がいてわろす |
#-|2019/08/05(月) 10:12 [ 編集 ]
|
↑あなたは「たかが」と思うようなことにこうして時間を費やしてるの?なんて無駄な人生だろう。 |
#-|2019/08/05(月) 11:51 [ 編集 ]
|
↑あんまりいじめてやるなよ。 匿名で顔出ししない場所じゃないとイキれない生き物だっているんだから。 あんまり虐めると、ガソリンまかれるから気を付けて! |
#-|2019/08/05(月) 14:57 [ 編集 ]
|
うちの高校の社会科教師も同じようなこと言ってたな この教科書は嘘が多い!副読本の方がまだマシ!って
※8 >何も知らんくせに俺はわかってる感を振りまいてるのはお前自身だ。 お前が言うな笑うわ |
#-|2019/08/05(月) 15:25 [ 編集 ]
|
自分も中学の時社会科の先生に似たことを言われた。 その先生もしかして写真部の顧問もしてなかったかな? |
#-|2019/08/05(月) 22:41 [ 編集 ]
|
※欄の夏休みだね厨という表現に、購入厨みたいなニュアンスを感じて懐かしくなった。 |
#-|2019/08/06(火) 08:52 [ 編集 ]
|
暑いんだからカッカしてたら倒れるよ 氷水でも飲んで落ち着けよぉ |
#-|2019/08/06(火) 11:49 [ 編集 ]
|
なんだか面倒な奴がわいてたみたいだけど 真実を知る必要はないんだよ 自分の持ってる情報が真実ではないかもしれないという意識があれば |
名無しさん #-|2019/08/06(火) 18:45 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/33451-f67d9701
|