元解体屋だけど
2019/04/28(日) 12:00:00
|
105 名前:元解体屋[sage] 投稿日:2017/05/16(火)01:31:26 ID:pIH 元解体屋だけど。 廃屋とか廃工場、廃ビルとか解体しますやん?結構な確率で小動物の骨とかあるのよ。 ネコ、ネズミ、イタチ・・・締め切った中さまよって餓死とか?老衰? とりあえず骨は結構あるんですわ。
何年前か・ちょうど記事と同じバブリーな頃。大阪市内のあるビルの解体現場。 元請の現場監督と解体手順の確認の後、安全対策含め確認でビル内を調査中に あきらかに最近コンクリ打ち直した壁とか床があったのよ。要は図面と違うのねw で、元請の監督と打合せたんですが、解体後の新ビルの施工期間に全く余裕無くて そのまま調査せず解体決行・となりまして。それも時間無くて深夜。 まあ、何か出るだろなあ~という予想もあったのでw その現場は俺が担当だったのでクラッシャー2台でせっせと解体!で、問題の場所 ユンボの先を交換してる間に職人数人で手掘り中・出ましたよw二柱分の骨w コンクリ埋め込み状態w でも時間無いし関わってられないんで無視wそのまま 廃材と一緒に埋立地w その後箝口令引いて作業終わらせたら、後日・新ビルの 施主に招かれ食事会・と言う名の「判ってんよな?」確認会。知りません・何も 出てません・で、通したら予定工事期間達成の名目でお小遣いw紙袋が普通に立て てますがw 今はもう20年は前・その当時の会社も倒産してる、おっさんの思い出 話ですw 人間一人くらい、幾らでも消せますよw 怖い怖いw
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:17|▲
|
|
<< ロボトミー|ホーム|全記事一覧|鳥になって飛んでみたらどんな気持ちだろか >>
|
コメント
|
草はやしながら話す内容じゃねえよ・・・ |
#-|2019/04/28(日) 12:31 [ 編集 ]
|
よwみwにwくwいwwwww |
#-|2019/04/28(日) 12:46 [ 編集 ]
|
「これが大人の世界だぜ」って酔ってる感がキモイ。 |
#-|2019/04/28(日) 13:03 [ 編集 ]
|
草wでwもw生wやwさwなwいwと、やってらんないのだろう…… |
#-|2019/04/28(日) 14:31 [ 編集 ]
|
内容は面白いと思ったけどなんだか書き方が気持ち悪い( ´;ω;` ) |
#-|2019/04/28(日) 14:34 [ 編集 ]
|
やっとみつけてくれたね |
#-|2019/04/28(日) 14:55 [ 編集 ]
|
※4に同意 てかぼかしてるかもしれないけど、この書き込みだって結構危険なのでは…
産廃処理場に捨て置くと半永久的に見付からんとは聞くけど あえて街なかの人に見付かる可能性の高いビルの壁内に、とか しかも他人所有とかだとやりにくいだろうしそうなると内部の犯行の可能せ |
#-|2019/04/28(日) 15:29 [ 編集 ]
|
交通事故が1番だってシローがいってた |
#-|2019/04/28(日) 16:20 [ 編集 ]
|
主語述語のつながりが乱雑で、理不尽な省略もあり非常に読みにくい 頭が悪い人間にありがちな「自分と他人の情報の差を把握しない」ところからくる独特の文章 やっぱり勉強って大事だね |
#Mv15Fe36|2019/04/28(日) 17:02 [ 編集 ]
|
話し言葉で書いてるだけで別に読みにくいとは思わなかったが |
#-|2019/04/28(日) 17:53 [ 編集 ]
|
おいそれと理解されても困る内容。 わかりにくく書いてるんじゃないかな。 |
#-|2019/04/28(日) 20:57 [ 編集 ]
|
匂いやらなんやら出さずに無事に乾いてくれるんですかね? |
#-|2019/04/28(日) 21:20 [ 編集 ]
|
飯塚幸三さんとか死体が公の場にあっても逮捕されないしね ゴーンさんも日本社会の中にしっかりコネを作っておけば良かったのにね |
#-|2019/04/29(月) 04:20 [ 編集 ]
|
「ちゃんと」読もうとするとかえって読みにくいのかもな |
#-|2019/04/29(月) 06:40 [ 編集 ]
|
むかーしの漫画だとこんな感じで 書かれてたな。いまだとウシジマくんに 書かれてる骨も残らないパターンなんだろうな。 |
#-|2019/04/29(月) 12:11 [ 編集 ]
|
遺跡が見つかったら報告しなきゃいけないけど 工事が中止されるので見ないことにする見たいな話は聞くね |
#-|2019/04/29(月) 17:08 [ 編集 ]
|
「言わないし、見ていないって言ったよね?」 |
#-|2019/04/30(火) 11:12 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/32746-6232e491
|