うちの子預かって
2019/04/23(火) 12:00:00
|
186: 名無しの心子知らず 2010/08/13(金) 11:22:19 ID:ePv6AEyi うちの子が旦那の田舎へお泊まりに行ってるのを知って 近所の放置子の親が「じゃあうちの子預かって」と言いだした。 職場が長期休みで親が休みの間は保育園に預けられないから、 って休みなら自分でみろだよねぇ? 今朝も子供を連れてきて、 我が子に頼まれて朝顔に水やってた旦那が対応してしまった。 私は洗濯しながら窓から様子をうかがっていた。
自分は仕事が休めなくて(←嘘)子供があちこち行っちゃって車に轢かれそうで怖い、と同情引くような話をしてた。 そしたら旦那のスイッチが入ったらしく 「そうですよね!車は避けられないし危ない!」と強く同意。 放置子母は嬉しかったんだろうな 「判ってくれる人がいてよかった」 とか甘い声で言ってるのを無視して旦那が語る語る。
「車は急に止まれないって標語は秀逸だ。 法定内でスピード出してても、いきなり前に飛び出してこられても 慣性の法則でその場で止まれないで轢いてしまう。 轢いたら最後、運転手の社会的地位も信用も失う。 どう思います?出てきた方が悪いのに!この不公平を! 子供やペットはきちんと紐付けて繋いでくれないと いつ飛び出して運転手が可哀相な目に遭うことか…!」 あくまで運転手目線で暑苦しく語る旦那w
相手は何か言おうとしてたけど 「いいから聞いて下さいよ」 と更に続けて美濃でイノシシの子を轢いた時の話を語る 「母イノシシは何してたんだ!」 「動物轢いたら警察じゃなく清掃局なんですよ」 「車で引いてヒキニク状だったので シシ鍋には出来ないらしい、もったいない」等々 いいたいだけ語ってスッキリしたらしい旦那は暑いのに気が付いたらしく 外にいるのに飽きたようで 「じゃあ!今日は暑いですから熱射病に気を付けて下さいね~」 と一方的に話して戻ってきたw ミラーレース越しの窓から見てたら放置子母は呆然としてしばらく立ってたけど 子供引きずって去っていった。
206: 名無しの心子知らず 2010/08/13(金) 14:06:59 ID:d1fCdt0U 186旦那、最後が修造のようで、さわやかだな。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< 脅すような言い方|ホーム|全記事一覧|やばい展開 >>
|
コメント
|
この前、近所の主婦に「こんどの連休、友だちと海外に行くんだけど、その間子供を預かってくれるところ知らない?」という趣旨の相談をされた |
#-|2019/04/23(火) 12:32 [ 編集 ]
|
↑ 乙。預け先紹介してって相談?なだけマシだけど、全力で疎遠推奨な相手だな 子供相手すんの嫌なら子供作んなきゃいいのに
旦那は普段からこんな斜め上猪突猛進修造なんだろうか 放置母の面倒さを知っててやったならGJだけど、素でこれなら疲れそうだw |
#-|2019/04/23(火) 13:13 [ 編集 ]
|
↑違うよ!疲れたと思うのは自分の思い込み!! 自分で限界を作るな! 仮に限界があると思っても、限界と言う壁を乗り越えようとしない限り、君は進歩と言う偉大なる一歩を踏み出せないんだっ!!
いいか、こんなに言ってもわからないのなら、 もう一度最初から説明してやる!
自分で(以下略w |
#-|2019/04/23(火) 13:40 [ 編集 ]
|
さわやかとは… |
#-|2019/04/23(火) 15:00 [ 編集 ]
|
天然なのか計算なのかわからないけど、良い対応だったな。 |
#-|2019/04/23(火) 15:44 [ 編集 ]
|
この旦那ADHDの気があるような |
#-|2019/04/23(火) 16:41 [ 編集 ]
|
計算でやってるならいいけど 素ならこの旦那も相当ヤバいわ |
#-|2019/04/23(火) 16:49 [ 編集 ]
|
普通の対応ではなく、彼らに頭おかしいと思わせる行動取れば勝手に離れていく |
#-|2019/04/23(火) 19:49 [ 編集 ]
|
米1のは、遠回しな託児要請 と思ってしまう毒されすぎな自分 |
#-|2019/04/23(火) 20:55 [ 編集 ]
|
電車とか好きそう |
#-|2019/04/24(水) 01:39 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/32711-28734ff7
|