fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


サボりの神

2019/04/23(火) 12:00:00
125 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/22(月) 10:14:56.23 ID:PbKn6a/+0
そういえば昔池袋で通り魔があった時まさにその日のその時間その場所で待ち合わせしてたんだけど
待ち合わせ相手が直前に「気分が悪いこらやっぱ明日にしない?」とか言い出して難を逃れた
その相手は秋葉原の事件の時も現場付近を歩いてたけどいつもは興味ないガチャガチャが目にとまって
それやってる間に事件が起きたそう
なんか昔からギリギリのところで危険から逃れることがあるらしい

126 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/22(月) 11:24:23.55 ID:IRKXYcRq0
>>125
私もサリン事件の時たまたま学校サボって難を逃れ池袋通り魔事件もたまたま大学サボって難を逃れ
秋葉原通り魔事件もたまたま仕事サボって難を逃れた
東日本大震災も習い事サボって帰宅難民にならずにすんだ
ちなみにサボり自体は年に一度あるかないか
サボりの神のご加護だと思ってる






関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:9
<< 中高生の時、ゴスロリ自作して着てたホーム全記事一覧ゲイスラング >>

コメント

逆のパターンで、仕事をさぼって都内に遊びに行って帰宅難民になった人を知ってる
#-|2019/04/23(火) 12:25 [ 編集 ]

行く先々で大地震に遭うコピペの人は元気なのかなあ?
#-|2019/04/23(火) 12:29 [ 編集 ]

※2
本文の人達はあくまで普段の生活圏内で遭いそうになった事件・災害の回避だから
第六感的な虫の知らせとか守護霊の御加護とかでオカルト的説明がつくけど
「行く先々で大地震に遭うコピペの人」は出張先とかで遭遇して生き残ってるから
何かよく分からん死神みたいになってんだよな
居住地の産土神とかが、私から離れるな!離れるならこうしてやる!って
面倒くさいメンヘラ彼女みたいな感覚で地震起こしてんじゃないかマジで
#-|2019/04/23(火) 13:46 [ 編集 ]

地元の地震を回避し、しばらく「話題に入れない……(´・ω・`)」となったおとなりの兄さんがおる。
#-|2019/04/23(火) 14:48 [ 編集 ]

よう、さぼろうぜ
#-|2019/04/23(火) 19:18 [ 編集 ]

気分が悪いぞコラ
#-|2019/04/23(火) 19:57 [ 編集 ]

俺もなんか嫌な感じがして学校サボって、なんもなかったことはよくあった。
#-|2019/04/23(火) 20:55 [ 編集 ]

米2
その人とこの人を同居させて実験してみよう
#-|2019/04/23(火) 23:54 [ 編集 ]

大阪に産まれ(阪神淡路大震災)→東京に就職し(東日本大震災)→結婚を機に熊本へ(熊本地震)
とライフステージに無理なく合わせた震災ライフを送ってる人の話なら聞いたことある
#-|2019/05/14(火) 10:50 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/32708-485c48a6

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.