10年ちょっと前だったか、オカルト板に「福井は存在しない」というスレがあった
2019/02/24(日) 12:00:00
|
650 公共放送名無しさん 2019/02/02(土) 19:35:59 SARcbGWL 10年ちょっと前だったか、オカルト板に「福井は存在しない」というスレがあった
880 公共放送名無しさん 2019/02/02(土) 19:38:47 oaZ60BKO 福井県と言えば、どこにあるか位置は知っているけど、全くどんな所かイメージのわかない、私にとって日本一マイナーな県。
935 公共放送名無しさん sage 2019/02/02(土) 19:39:36 4wCrdURK >>880 福井県は逆さ地図で福井が中心だと主張してるんだよな
867 公共放送名無しさん sage 2019/02/02(土) 19:38:40 iTjcM1Cf 福井は無駄飯を喰わせない土地柄で 嫁も仕事しないといけない 専業主婦は許されない土地柄だから おまいらは下手すると殺処分されかねない
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 俺今トランクス派なんだけど金玉が蒸れていやなんだ|ホーム|全記事一覧|手塚治虫嫉妬伝説 >>
|
コメント
|
福井には絶対住めないな。 で、どこにあるの?@愛媛県民 |
#-|2019/02/24(日) 12:42 [ 編集 ]
|
嫁に働かすけど、家事も嫁の仕事なんだろうなあ、どうせ |
#-|2019/02/24(日) 14:51 [ 編集 ]
|
北陸新幹線が開通するまでの辛抱だ |
名無しさん #-|2019/02/24(日) 19:41 [ 編集 ]
|
逆さ地図で主張してるのはゴメン、我が富山県だ。 |
#-|2019/02/24(日) 20:16 [ 編集 ]
|
福井…メガネくらいかな知ってるの |
#-|2019/02/24(日) 22:49 [ 編集 ]
|
そうそう、鯖江が県庁所在地だよね |
#-|2019/02/25(月) 00:15 [ 編集 ]
|
たしかに福島は見たことあるけど福井はないな。 本当は存在しないといわれても納得するわ。 |
#-|2019/02/25(月) 00:48 [ 編集 ]
|
そういえば何処にあるんだろう… |
#-|2019/02/25(月) 15:52 [ 編集 ]
|
まぁ専業主婦なんて雇い人がバブってる頃を除けばぜんぜん居ないからなぁ 肉屋も魚屋も定食屋も農家も、家の中の仕事(帳簿付けとか)は家事も含めてだいたい奥さんがやってるものだったし 税金対策とかで対外的には専業主婦ってことになってたりするけどw
バブルなんかで浮かれない堅実な土地柄だったんかな? |
#-|2019/02/25(月) 22:00 [ 編集 ]
|
割とガチで場所がパッと出てこん |
#-|2019/02/25(月) 22:15 [ 編集 ]
|
や、やめろよ……5月に福井行くんだよ…… |
#-|2019/02/26(火) 03:28 [ 編集 ]
|
持ち家率が高い県ランキング3位だからな 1. 富山県 78.35% 2. 秋田県 78.34% 3. 福井県 75.7% 4. 山形県 75.6%
逆に低いのは1.東京、2.沖縄、3.福岡 |
#-|2019/02/26(火) 11:11 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/32296-fa9a7cc4
|