fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


石炭火災

2018/12/30(日) 23:48:39
474 NHK名無し講座 2018/12/28(金) 22:14:22 L5fVkaE+
自然発火するんだ

478 NHK名無し講座 sage 2018/12/28(金) 22:14:45 dwpLpL2p
大量の天かすを放置していると自然発火するてあったな

481 NHK名無し講座 2018/12/28(金) 22:14:48 mDvPOYLi
だから、いまは石炭じゃなくて、石炭を処理したペレットを使う

599 NHK名無し講座 sage 2018/12/28(金) 22:24:16 hiPCYNBr
炭火は灰の中に置いとくと
1週間後でも余裕で火種残ってる

622 NHK名無し講座 sage 2018/12/28(金) 22:26:18 JysPGrYf
>>599
縄文時代も火種を灰の中に入れて保存してたんだってな

630 NHK名無し講座 2018/12/28(金) 22:27:00 jTh/9hfB
>>622
火鉢とかもそうだよね






関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:4
<< リクガメは鳴くよホーム全記事一覧twitter疲れを起こさないための五原則 >>

コメント

ほほぅ
感心した
思ったよりしぶてぇな火種のやつ
#-|2018/12/31(月) 07:52 [ 編集 ]

それがタイタニック
#-|2019/01/01(火) 21:47 [ 編集 ]

ちょっと愚痴らせてくれ
うちで火鉢使ってるんで豆炭愛用してたんだけど、少し前に
国内の某豆炭製造メーカーが製造やめたんで、仕方なしに
別のメーカーの豆炭買ったんだけど、全然火持ちがしないんだ
なんか半分くらい混ぜ物してるんじゃね?ってくらい火が消える
こうやって古き良き時代が終わるんだなあって思ったわ
あ自語失礼
#-|2019/01/02(水) 19:22 [ 編集 ]

いいなあ火鉢
#-|2021/06/30(水) 02:49 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/31947-c5523875



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.