fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


「落語」の起源

2018/11/28(水) 03:19:56
735 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2018/11/27(火) 03:45:21.27 ID:CofiHm8nO
>>716
上手い坊主だと説法に入る前の枕で結構な受け狙いのネタの一つや二つ持ってるんだよ
対人スキルが物をいう職業なんだから

今回ろくに話せない坊主ばかりでびっくりした

739 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2018/11/27(火) 17:27:15.55 ID:5UtA5R+C0
>>735
「落語」の期限が、実はそういう「お坊さんの説教」なんだよな

あまりにもまじめな説法だと興味を持ってくれないから
話の枕でちょっとお笑いの要素を入れたり、男女の艶っぽい軽い下ネタをいれたりして
それで「あの坊さんの話は面白い」と評判になって客がつめかける

のちに、こういうのを専門的にする「落語家」という職業が出来たんだと








関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:7
<< 覚悟が必要ホーム全記事一覧「うんち」と「うんこ」 >>

コメント

奈良の薬師寺は正月参賀の時のお坊さんの掴みが抜群だったな
#-|2018/11/29(木) 08:59 [ 編集 ]

説教で政治・経済を語る坊さんの薄っぺらさよ。
* #-|2018/11/29(木) 11:54 [ 編集 ]

聖おにいさんで見た。
#-|2018/11/29(木) 12:41 [ 編集 ]

民明書房かと思ったら違った
#-|2018/11/29(木) 15:47 [ 編集 ]

昔庶民向けの娯楽なんかろくに無かった時代、話の上手い坊さんだの
イケメンな坊さんだのを目当てに参拝客が来てたって言うからな
一種のエンターテイメントですよ
#-|2018/11/29(木) 22:21 [ 編集 ]

イケメンなお坊様の方が成仏出来そうな気がするよね by清少納言
#-|2018/11/30(金) 01:08 [ 編集 ]

安楽庵策伝上人ですな
京都のふれあいタウン新京極に縁のお寺があるよ
#-|2018/11/30(金) 13:28 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/31712-05a74407



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.