なんで宿題があるの?
2018/11/23(金) 01:55:19
|
560 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/14(日) 17:54:15.50 昨日、娘が嫁に 「なんで宿題があるの?宿題がなければ皆ずっと楽しくできて、 できてない子が怒られる事もないのに…」という難しい質問に、
「うーん。そうやね…。夏休みってのは、 素っ裸で放り出された状態って思ってみて。 勉強っていうのは、ちょっとずつ服着ていくような感じなの。 服着たいでしょ?夏休み明けに、素っ裸で行きたい? 勉強ってそんなもんなの。 夏休み中真っ裸で、新学期も真っ裸でもいいなら、それもいいと思う。 でもみんなそれぞれの服着てるよ。 アナタはどうしたい?裸でいても、ママは怒らない。 でも新学期に、せめてパ●ツははいてくるように!それが宿題!!
長いけど、かなり納得する答えで感動した。 嫁の頭の回転もすごいなと思った。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< 広島と大阪の人がお好み焼きの主導権?を争っている|ホーム|全記事一覧|田中邦衛は北の国からで撮影を見てる農家のおっさんが着てる服を奪い取るのが得意だったらしい >>
|
コメント
|
しゅくだいはぱんつをはくこと |
#-|2018/11/24(土) 05:46 [ 編集 ]
|
この回りくどい答えでこの子は納得したんか せっかく勉強したことを忘れないようにだよーじゃあかんかったんか |
#-|2018/11/24(土) 07:41 [ 編集 ]
|
はぇ~(裸族) |
#-|2018/11/24(土) 08:19 [ 編集 ]
|
ジブンヲ
トキハナツ!(AA略 |
#-|2018/11/24(土) 09:06 [ 編集 ]
|
勉強の有り難みが分かってる大人同士だから感心する例え話だけど 子供に通じたのかな。 |
#-|2018/11/24(土) 12:40 [ 編集 ]
|
でもママとパパ昨日素っ裸だったよ? |
#-|2018/11/24(土) 13:11 [ 編集 ]
|
そもそも「夏休みってのは、素っ裸で放り出された状態」というのが 例えとして機能していないので論理破綻している。 その後の「勉強っていうのは、ちょっとずつ服着ていくような感じ」だったら 夏休み前に勉強はしているんだから、休みに入った途端に素っ裸になるのはおかしいよな。 娘さんは強引にやり込められたとしか。
大体、「裸になって何が悪い」とも言える。 |
#-|2018/11/24(土) 15:20 [ 編集 ]
|
うちの子はこれじゃむしろ???になりそう ※2の勉強した事を忘れないようにだよーの方がなるほどねとなるタイプ |
#-|2018/11/24(土) 15:29 [ 編集 ]
|
クラス中の男子で結託して、宿題帳の各自の割り当てを決めてそこだけやって、 登校日にみなで答えを写しあった小5の夏休みの思い出… |
#-|2018/11/24(土) 16:02 [ 編集 ]
|
冬休みにパンツ一丁じゃ死んじゃうけど 夏休みならパンツ一丁でも困んないよね むしろ着込んでたら熱中症になるじゃん |
#-|2018/11/24(土) 17:13 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/31676-f44252e1
|