中国人の商魂たくましさ
2018/11/14(水) 04:20:41
|
143 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 01:03:28.29 ID:T/mbPT8a.net https://pbs.twimg.com/media/Dr6sfrrVAAUiIGV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dr6sgAjU8AAByYR.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dr6sgTtVAAAU2B5.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dr6sgr4UwAEUuhG.jpg

中国人の商魂たくましさ ロッククライミングを楽しむ客に飲食物を販売してるという
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< お前らが寝起きに必ずしてること|ホーム|全記事一覧|年に1度、飛行機の距離の嫁の実家に帰省する >>
|
コメント
|
戦場に出前してくれる中華屋もあるらしいしな…。 渡部陽一氏が取材時に時々注文して食べるって言ってた。 |
#-|2018/11/15(木) 08:47 [ 編集 ]
|
良くも悪くも、中国人の発想は凄いモノがあるな ここで飲食物売るのはいいが、どこで飲み食いするんだ? 登りきって頂上でか? |
#-|2018/11/15(木) 08:57 [ 編集 ]
|
※2 ロッククライミングの途中でぶら下がったまま休憩して、水分や軽食を補給することもあるので、そういう需要かも? |
#-|2018/11/15(木) 09:36 [ 編集 ]
|
俺も真似しよう イートイン設けて、ついでに道路も整備すれば儲かるよな? |
#-|2018/11/15(木) 09:39 [ 編集 ]
|
景観台無しって思わないのか。やっぱ感性が違うんだな。なんか何事も真似してるだけって感じだわ。 |
#-|2018/11/15(木) 10:40 [ 編集 ]
|
看板の位置そこだと クライミング中の人からは見えなくないか? |
#-|2018/11/15(木) 11:08 [ 編集 ]
|
↑俺も思った。 |
#-|2018/11/15(木) 11:48 [ 編集 ]
|
※6そういう次元の話か?www |
#-|2018/11/15(木) 13:40 [ 編集 ]
|
景観台無し以前になんかこうロッククライミングの情緒的なもの無さ過ぎてこれでいいのか 大自然を己の力だけで攻略!みたいな感動も無ければ 自分より大分先に小屋生やして商品運んで寛いで商売してる人が堂々居るとか そもそも小銭?用意してサッと取り出せる状況でアタックするとか コンビニ行くんじゃねーんだぞ… |
#-|2018/11/15(木) 13:41 [ 編集 ]
|
俺は店の人間のトイレが気になった。 |
#-|2018/11/15(木) 17:04 [ 編集 ]
|
そらもう天然の爽やかな風の中にひりだすんだよ |
#-|2018/11/15(木) 22:17 [ 編集 ]
|
RPGかよ |
#-|2018/11/18(日) 06:00 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/31609-79001895
|