マナーモード
2018/10/09(火) 08:14:49
|
857 おかいものさん (ワッチョイ 46c9-Qng4) sage 2018/10/06(土) 16:43:13.34 ID:aP42KoTH0 15年以上前の高校生の頃(スマフォが無かった時代)に引越屋のアルバイトをしてたんだけど 新居に荷物を運び入れてる時にダンボールが「ブブブブブブブブ」って振動してるのに 社員さんが気づいてそのダンボールは娘さんの荷物だったんだけど娘さんが現場にいなくて 携帯電話がマナーモードで鳴りっぱなしですよって社員さんがその家のお父さんに 確認してもらったわけ
そしたら紫色の大きなバイブが出てきて その時の現場の気まずさっていったら・・・
実話です
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< 心霊写真|ホーム|全記事一覧|産業スパイ >>
|
コメント
|
一目でそれとわかるバイブだったらブブブブのマナーモード音じゃなくて ウィンウィン言うモーター音じゃない? |
#-|2018/10/10(水) 10:28 [ 編集 ]
|
(;´Д`)ノθヴイィィィン |
#-|2018/10/10(水) 11:22 [ 編集 ]
|
ローター…。 |
#-|2018/10/10(水) 12:09 [ 編集 ]
|
ウィンウィンに加えて二股になった枝のほうが振動するバイブだったんだろ |
#-|2018/10/10(水) 12:57 [ 編集 ]
|
その娘さんの年齢とルックスによって、この話の評価は大きく変わる |
#-|2018/10/10(水) 15:51 [ 編集 ]
|
ホムセンの在庫一掃(ホントに商品を一旦全部倉庫に運ぶ)の派遣やった時に、棚の裏からボロボロの、使用感がハンパない電マが出てきてびっくりしたことがある。
社員の私物なんだろうかね
|
#-|2018/10/11(木) 00:42 [ 編集 ]
|
※1 直接のモーター音じゃなくてバイブが入ってるダンボールが振動してる音だからね 箱がブブブブ→開けたらウィンウィンだと思う |
#-|2018/10/11(木) 00:49 [ 編集 ]
|
嘘松です 携帯を荷物に入れるやつはいない |
#-|2018/10/11(木) 01:30 [ 編集 ]
|
※8 そのコメントだけで、お前が引っ越し会社で働いたことがないのが分かる |
#-|2018/10/11(木) 19:50 [ 編集 ]
|
で、スマフォがなんだって? |
#-|2018/10/12(金) 22:47 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/31350-95f2c942
|