童謡最大の謎
2018/01/31(水) 23:00:00
|
30 名無しさんにズームイン! 2018/01/23(火) 00:13:55 rQTq3IiE0 雪やこんこ の歌も、
雪やこんこん と歌ってるやつよくいるね。 こんこんって何やねん!思う。
あと、メリーさんのひつじも、 メリーさんのひつじめえめえひつじ、メリーさんのひつじまっしろね
なのに、 メーリさんのひつじひつじひつじ メーリさんのひつじかわいいな とか、存在しない歌詞で歌ってるやついる。
46 名無しさんにズームイン! sage 2018/01/23(火) 00:15:54 r+p7RhZh0 >>30 メリーさんは後者で覚えてた なぜなのか(´・ω・`)
127 名無しさんにズームイン! 2018/01/23(火) 00:23:26 rQTq3IiE0 >>46 うん。それ存在しない歌詞なんだよね。 ありえない歌詞だから幼稚園保育園でも習うはずないのに、 この間違った歌詞のレコードやCDとかも当然今までないのに、 なぜかそれで歌ってる人多い、童謡最大の謎らしい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:22|▲
|
|
<< ボイパ|ホーム|全記事一覧|MRI >>
|
コメント
|
20年くらい前かな、バッグス・バニーか何かでその間違えた歌詞で歌ってた気がする。 黒いアヒルと豚が変な薬飲んで、薬が効いてきて歌ってたような… |
#-|2018/01/31(水) 23:19 [ 編集 ]
|
確かアヒルはダフィーダックだったかな。 |
米1 #-|2018/01/31(水) 23:20 [ 編集 ]
|
>雪やこんこん と歌ってるやつよくいるね。 >こんこんって何やねん!思う。
正直こんこも何やねん!確かにこんこんって歌ってたけども! メリーさんも間違って覚えてたけども!ねこ踏んじゃったも踏みまくってるけども! |
#-|2018/01/31(水) 23:30 [ 編集 ]
|
むしろ「めえめえひつじ」の方をたぶん今初めて聞いた。 |
#-|2018/01/31(水) 23:49 [ 編集 ]
|
てか「こんこ」のほうがイミフ 「こんこん」の方が「降っても降ってもまだ降り止まぬ(滾々と降りしきるさま)」で良いんじゃないのかと小一時間 |
#-|2018/02/01(木) 06:09 [ 編集 ]
|
作詞家にとっちゃなんか意味があったんだろ シクラメンのかほりみたいに |
#-|2018/02/01(木) 08:05 [ 編集 ]
|
俺の中では、 メーリさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、 メーリさんのひつじ、ほんほんほーんほほー だわ。 |
#-|2018/02/01(木) 08:23 [ 編集 ]
|
ほんほんほーんほほーってのは何だよw |
#-|2018/02/01(木) 08:52 [ 編集 ]
|
「こんこ」の意味は諸説あるらしいが、「来む来む」だというのが有力。また元ネタと思われる滝廉太郎作の曲の詩は「こんこん」であり、「こんこんは間違いだ!」とドヤ顔で言うほどのことでもない。
またメリーさんの羊の原曲は「Mary had a little lamb, little lamb, little lamb」らしいので、「羊の繰り返しは存在しない謎!」というほどの謎でもない。 |
#mQop/nM.|2018/02/01(木) 09:30 [ 編集 ]
|
↑最後のかわいいなーはどこから来たんだよ |
#-|2018/02/01(木) 10:01 [ 編集 ]
|
きよしこの夜も一般で歌われてるのと 教会で歌うのとじゃ歌詞が違うよね |
#-|2018/02/01(木) 11:31 [ 編集 ]
|
きよしこの夜はカトリック版かプロテスタント版かの差の予感 |
#-|2018/02/01(木) 11:57 [ 編集 ]
|
普段使わない言葉が歌詞にあると区切りを勘違いして 意味不明だと思いながら大人になるまで信じ込んでいた歌が2,3ある |
#-|2018/02/01(木) 13:51 [ 編集 ]
|
バックス・バニーってことは、金子マリが歌ってたのか |
#-|2018/02/01(木) 13:53 [ 編集 ]
|
あたしメリーさん。今ひつじをさがしているの… |
#-|2018/02/01(木) 15:29 [ 編集 ]
|
↑やめいwwwこわいwww
メリーさんのひつじは直訳バージョンと歌にして発売したバージョンとがあるんだなきっと |
#-|2018/02/01(木) 19:33 [ 編集 ]
|
ひつじひつじひつじのほうは 親から教わったとおもう |
#-|2018/02/01(木) 19:34 [ 編集 ]
|
かわいいな、は天使にラブソングを2で観た記憶 |
#-|2018/02/01(木) 21:59 [ 編集 ]
|
「おもちゃのチャチャチャ」の三番ってなぜかなかったことにされてない? 赤ちゃん本舗で3時になると流れるやつでしかきいたことないしカラオケにも入ってない。 放送禁止用語があるわけでもないのに。 |
#-|2018/02/01(木) 23:44 [ 編集 ]
|
空にきらきらお星さま みんなすやすや眠るころ おもちゃを箱から取り出して… |
#-|2018/02/02(金) 02:16 [ 編集 ]
|
ここだと二番目? Bメロ? のラストにかわいいわねってあるからごっちゃになったんじゃないの?
www.geocities.jp/lune_monogatari/mary.html |
#-|2018/02/02(金) 14:24 [ 編集 ]
|
あたし『ドナドナ』の三番作っちゃった記憶ある。 10年後くらいに母校のフォークソング研究会に寄ったら、その歌詞が歌い継がれてるの知ってなんかごめんなさいな気分だった。 |
#-|2018/02/02(金) 20:10 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/29532-6c30e23d
|