ファッション用語の早見表
2017/12/31(日) 23:30:00
|
278 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 22:04:47.59 ID:0bYahyM5.net https://i.imgur.com/9thwM6A.jpg

- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:11|▲
|
|
<< 【毎日新聞】在日中国人による違法な「白タク」が横行 「人流・観光研究所」・寺前秀一所長「中国語できる運転手が不足」|ホーム|全記事一覧|誕生日プレゼント >>
|
コメント
|
ボトムズ→(略) |
#-|2017/12/31(日) 23:41 [ 編集 ]
|
むせる |
#-|2018/01/01(月) 01:54 [ 編集 ]
|
レギンスはどっちかっつーとスパッツ(下着寄り)? でもまあ面倒だからズボンでいっか |
#-|2018/01/01(月) 02:06 [ 編集 ]
|
トラウザーズとパンタロンがない |
#-|2018/01/01(月) 03:36 [ 編集 ]
|
↑イギリス英語とフランス語? ドイツ語のホーゼも入れとこうか
ワークダンガリーを履いている 日本のファッション用語ではカーペンターパンツをペインターパンツと誤訳している、ペンキ屋のズボンは白いやつ
ベストも上着の下に着るもので袖のあるなしに関係ない、ダウンベストなんておかしい
|
名無しさん #-|2018/01/01(月) 07:58 [ 編集 ]
|
フランス語のベストはジャケット フランス語のシュミーズはシャツ |
#-|2018/01/01(月) 21:28 [ 編集 ]
|
レギンスはそれ一枚で外出できないからズボンじゃないよー |
#-|2018/01/03(水) 08:47 [ 編集 ]
|
レギンス海外では一枚で外出するものだからズボンでもいいと思うよー |
#-|2018/01/03(水) 17:35 [ 編集 ]
|
スパッツは無理だけど、 レギンスはレギパンもあったりして 外出着扱い寄り |
#-|2018/01/04(木) 19:47 [ 編集 ]
|
レギンスはタイツじゃないのか? |
#-|2018/01/13(土) 09:13 [ 編集 ]
|
ズボンの画像ちっちゃいのに丁寧に名前に合わせて変化してて笑う |
#-|2018/01/21(日) 11:34 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/29349-3428d31e
|