黒人
2017/11/29(水) 23:00:00
|
334 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:52:10.46 ID:2UVpiJBt0.net まぁ確かにアフリカの現状とかみると、黒人とか嫌だけどなw 米国の黒人の中にも、アフリカの黒人を心底バカにしてる奴がいるくらいだし 自分たちのルーツなのに「俺たちと奴らは違う」みたいな
352 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:55:18.46 ID:PpLQEWmE0.net >>334 そもそも黒人内で肌が白い黒いで差別が有ると聞いた時は何か悲しいものが込み上げた。
66 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:57:16.05 ID:OHJiNO8e0.net >>352 マライア・キャリーとかそうだよね 白人の中に入ると浮くから 黒人の中に入ったら仲間じゃないといわれて苦悩したらしい
379 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 20:00:06.22 ID:iSAkbkaC0.net >>334 奴隷貿易の発端みても もともとは白人が黒人を捕まえて無理やり奴隷にしたんじゃなくて 地元の黒人が敵対する部族捕まえて 白人に売り飛ばしてたのが始まりだからな。 黒人だからルーツは同じという感覚にはならんのだろう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:9|▲
|
|
<< パンが無ければケーキを食べればいいのに|ホーム|全記事一覧|ニュースで見たスケートの緑の衣装着てた子 >>
|
コメント
|
そりゃなあ。他人種から見たら見分け付かない同人種同士だって 国や文化が違えば一緒にされたら嫌だ!って思うし。日韓とか英仏とか。
そういやアフリカで生まれるアルビノ黒人は、現地の迷信で薬になるからって 拐われてコロされて売られるらしい。白すぎても駄目なのね… |
#-|2017/11/30(木) 01:17 [ 編集 ]
|
黒人の中でもイカスミレベルのアフリカンから ハル・ベリーみたいなカフェオレ系白人ハーフもいるから 本人たちからしたら全然違うわ!って思ってるんだろうね |
#-|2017/11/30(木) 09:35 [ 編集 ]
|
他人の生活習慣にも皮膚の色にも全く興味がないから なぜ戦争がなくならないのか分からない |
#-|2017/11/30(木) 12:54 [ 編集 ]
|
>日韓とか英仏とか。
日韓とか露骨に違いが解るだろ 解らないのは改造人間の韓と、それに 寄せて行ってる日とかのごく一部だけだ |
#-|2017/11/30(木) 13:43 [ 編集 ]
|
それを言ったら英人、仏人だって本人らは「露骨に違い分かるだろ」と思うわけで。 他国の人間から見てどうかって話でしょ。 アジア人見慣れてない他人種から見りゃ一緒くたに「チャイニーズ」だよ。 そんなにムキになりなさんな。 |
#-|2017/11/30(木) 16:35 [ 編集 ]
|
ヘンリー王子の婚約を受けてのスレなのかな? 肌の色の違いじゃなくて 自分に自信のない人間が なんとか理由をつけて誰かより上に立とうとしてるだけよ |
#-|2017/11/30(木) 21:07 [ 編集 ]
|
米5 英仏は地域が近いし昔から領土の取り合いしてたせいで 混血が進んでてあんまり見分けつかないよ 違いが解るとしたら人種以外の、服のセンスとかそういう部分 |
#-|2017/12/01(金) 00:21 [ 編集 ]
|
黄色かて同じやんけ |
#-|2017/12/02(土) 00:42 [ 編集 ]
|
ビヨンセがグループ組んでた頃 パパ?がビヨンセより黒い奴だけ入れようとしてたみたいな話聞いたな |
#-|2017/12/10(日) 02:21 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/29115-d94a0d16
|