fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


佐藤蛾次郎

2017/10/29(日) 21:55:16
459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 10:40:22.86 ID:pjfw8vH9.net
男はつらいよ、で源公の役で出ていた佐藤蛾次郎は、結婚したころに金が無くて
披露宴を挙げられなかった

山田洋次監督は、近所の女の子が花嫁になって。おいちゃん、おばさん、寅さんに挨拶にくる、
というシーンを追加して撮影した
花嫁役は蛾次郎夫人で
そして撮影後に『蛾次郎、衣装行け』と蛾次郎を紋付袴に着替えさせ
俳優、スタッフ一同と披露宴を始めてしまった

記念写真は、たまたま篠山紀信さんが渥美清さんの取材で来ていたので
監督と渥美さんが『実はこうこうで・・・』とお願いすると、篠山も『はい、わかりました』といって
激写で撮ってくれ、後ろに篠山紀信のハンコをバーン!と押して、四つ切カットでくれたらしい。

あの頃、たしか1カット200万ですよ。いちばん売れている頃だから。
それは本当、みなさんの優しい思いやりで…と、蛾次郎は述懐している


関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:16
<< 体罰にも有効な面はあるかもしれないホーム全記事一覧靴磨き >>

コメント

いい話だけど普通に公私混同だよね。
良くも悪しくも昭和のエピソード。
#-|2017/10/29(日) 22:42 [ 編集 ]

平成のカメラの話題はデジカメによる隠し撮りとか盗撮とかだもんな(違
#-|2017/10/29(日) 22:54 [ 編集 ]

※1
こういうのは公私混同とは言わない
昭和で片付けようとする君の頭が残念
#-|2017/10/30(月) 02:35 [ 編集 ]

※1
あなたが言う所の「公私混同」の良い面が良い効果を生んだって話ですよこれは。
#-|2017/10/30(月) 02:47 [ 編集 ]

衣装とメイクは映画スタッフ、写真は篠山紀信ってすごすぎる
こんな豪華スタッフで披露宴した人は世界に何人もいないだろうな
#-|2017/10/30(月) 09:57 [ 編集 ]

人徳よね
#-|2017/10/30(月) 18:52 [ 編集 ]

いい話だなあと※欄を開いたら
※1が残念すぎて悲しくなった
#-|2017/10/30(月) 21:13 [ 編集 ]

※1
こういうのは「人徳」って言うんだよ
#-|2017/10/31(火) 00:19 [ 編集 ]

蛾次郎さんがいかに周りから愛されてたかって事よなー
いいエピソードだな
#-|2017/10/31(火) 00:54 [ 編集 ]

※1
これを公私混同っていうのは
平成の今の基準でも他人の余計なお世話だよ。
ズレた視点で厳しいこと言う人怖いわ。
#-|2017/10/31(火) 01:12 [ 編集 ]

公私混同は金がなくて
結婚式を挙げられない役者が
衣装の紋付はかまと花嫁衣裳を
無断使用することじゃないの?
#-|2017/10/31(火) 09:35 [ 編集 ]

※1
こういうのは粋な計らいって言うんだ。

そしてお前みたいなのは「融通の利かないバカ」と呼ぶ。

山田監督が全権を握ってるプロジェクトの中でこの程度の裁量を下すことの何が問題だと思ったんだろう、この人。
#-|2017/10/31(火) 16:16 [ 編集 ]

今はコンプライアンスとかうるさくて、企業勤めをしてると※1の気持ちが分かる。
こんなことやらずにさっさとやってれば工程も短縮できたはずだ、とか、監査の指摘が入る。融通なんか利かせられる時代じゃなくなってるのは確か。

細かいけど、披露宴じゃなくて結婚式かな?飲み食いした訳ではなさそうだし
#-|2017/10/31(火) 18:03 [ 編集 ]

「粋な計らいだな」と思ってコメント欄見たら、※1で台無し

そして※13の「企業勤めしてると(キリッ」と謎の自分語り。

感想を書け。感想を
#-|2017/10/31(火) 21:44 [ 編集 ]

山田監督の機転が素敵だなぁ。
好意や優しさを行動で伝える人の、なんと清々しいことよ。
#-|2017/11/02(木) 10:39 [ 編集 ]

企業勤めしてるとって、規模は違えど持てるスキルで何かをするなんて普通にあるんじゃないか?
うちなんか社長公認で3Dプリンター使ったりしてるわ。
出張に行って家族や近所の人に土産を買うのですら公私混同だ!とか言いかねないなw
#-|2017/11/03(金) 03:42 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/28900-dbb82ca2



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.