アメリカって、銃乱射おきるたびに銃の売れ行きよくなるんだってな
2017/10/25(水) 23:59:00
|
951 774RR sage 2017/10/02(月) 23:04:46 X8MwtE/b アメリカって、銃乱射おきるたびに銃の売れ行きよくなるんだってな
952 774RR sage 2017/10/02(月) 23:31:57 TF7D0AIP そら銃乱射するキ〇ガイから身を守るには同じく銃しか無いからねぇ
957 774RR sage 2017/10/03(火) 00:15:30 8ucc8bo0 >>951 乱射事件が起きる さすがにコレは銃規制あるかも 今のうちに買えるだけ買っとく
こんな流れらしい
964 774RR sage 2017/10/03(火) 02:34:44 YyrmmOcM というかああいう乱射事件が起きても 一般市民がこっちが銃持ってたから反撃して犯人射殺して助かったって話 とんと聞いたことないんだが
965 774RR sage 2017/10/03(火) 02:53:02 G+pk1cNH 学校とか基本銃がなさそうな所でしかやらんからな 障害者の施設襲った奴といい、ああいう奴は勝てそうな所しか襲わんのだろ
974 774RR sage 2017/10/03(火) 08:51:39 85uilw7Z >>965 日本でもよく言う『相手は誰でも良かった』という奴だな…
ウソつけ! 明らかに反撃しない相手を選んで狙っとるやないか!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 中国人から見た日本人の思い違い|ホーム|全記事一覧|好きだけど言えないスレより >>
|
コメント
|
反撃してくる相手を狙うのは「そいつを狙いたい」時だろ 「誰でもいい」なら反撃しない相手狙うに決まってる |
#-|2017/10/26(木) 02:45 [ 編集 ]
|
※1と同じことずっと思ってた 金が欲しい、仕事はなんでもよかった って場合、選べるなら楽な仕事選ぶよな |
#-|2017/10/26(木) 02:51 [ 編集 ]
|
そりゃ「誰でもいいから撃ちたい」のに反撃されそうな所でやったら 本懐遂げる前に自分が殺されちゃうかもしれないしなあ。 最終的に撃ち殺される覚悟があるとか自殺するつもりの犯人でも、 ぎりぎりまで目的遂げようとするだろうよ。
銃規制の話でも、規制されて銃を明け渡すのは良識ある一般市民だけで 犯罪者だのキチ●イだのは手放さないんだから返ってアブネーわ、だとか |
#-|2017/10/26(木) 07:26 [ 編集 ]
|
よその記事で恐縮だが ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-12949.html こいつは認めてもいいと思う。 |
#-|2017/10/26(木) 08:44 [ 編集 ]
|
ヤクザの事務所、襲って壊滅させたら伝説になるのに |
#-|2017/10/26(木) 09:20 [ 編集 ]
|
安定の774RR |
#-|2017/10/26(木) 10:11 [ 編集 ]
|
だって乱射事件に対応するためではないもの アメリカの田舎は広すぎて、警察に通報しても到着するまでに1時間とかかかるところもあるから自衛しないと駄目なのよ |
#-|2017/10/26(木) 10:15 [ 編集 ]
|
強盗事件なんて大ニュースじゃねーからな |
#-|2017/10/26(木) 11:00 [ 編集 ]
|
※4 屈強なNPCに殴りかかる投げやりプレイヤーみたいだな |
#-|2017/10/26(木) 17:31 [ 編集 ]
|
いくら人種差別がーとか言っても黒人街の道通っただけで襲ってくる連中には、差別もクソもなく危機感があるのみだよ。銃持っても足りないくらい。 |
#-|2017/10/26(木) 21:34 [ 編集 ]
|
>>964の >一般市民がこっちが銃持ってたから反撃して犯人射殺して助かったって話
って、実際はありすぎてニュースにならんのよ。 アメリカじゃ州にもよるけど、セルフ・ディフェンスなんて当たり前の話だから。 |
#MY4NKCU2|2017/10/26(木) 21:43 [ 編集 ]
|
↑ 丁度今頃か、日本人留学生が正当防衛で射殺されちゃった事件なんかもそうだな。 ハロウィンの仮装して間違った家に訪問、その家の人が不審に思って制止するも 制止を求める英語が理解出来なかった為止まらず、相手が発砲…ってやつ。 不運な偶然の結果なんだけど、「自己防衛のための発砲はあり」って意識だから 可哀想だけど仕方ない、って感じみたいねアメリカは。 名刺や財布を出そうと懐に手を不用意に入れると撃たれても仕方ない、とかも聞くしな |
#-|2017/10/27(金) 02:28 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/28869-0fe815f0
|