ポキッ!
2017/10/22(日) 23:00:00
|
705 774RR sage 2017/09/14(木) 20:17:20.57 ijyBiAVt うちの爺ちゃんが子供の頃、卵産めなく鳴った鶏を(´;ω;`)泣きながら
「ポキッ!」
(チャック・ノリスやスティーヴン・セガールの首折り音)
って〆て(6人兄弟の末っ子なので祖父が〆る役割)、夕食時にも泣きながら
「(´;ω;`)美味しいよー!(´;ω;`)美味しいよー!(´;ω;`)ウワァァァァン..」
って泣きながら食べてたって言ってた。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:11|▲
|
|
<< メソッド|ホーム|全記事一覧|バイクおすすめ >>
|
コメント
|
首を4回転ひねると外れる |
#-|2017/10/22(日) 23:22 [ 編集 ]
|
ペットだと思ってたら家畜だったってのは、 今でも田舎の子供あるあるじゃねーかな・・・ |
#-|2017/10/22(日) 23:51 [ 編集 ]
|
切なかわいい。 |
#-|2017/10/23(月) 00:25 [ 編集 ]
|
自分が聞いたわけではないのに、
「(チャック・ノリスやスティーヴン・セガールの首折り音)」
ってのは余計 |
#-|2017/10/23(月) 03:10 [ 編集 ]
|
↑じぃちゃんが擬音についてそう解説してた可能性も |
#-|2017/10/23(月) 04:36 [ 編集 ]
|
セガールならポキッ!じゃなくコキャ!だろ |
#-|2017/10/23(月) 08:48 [ 編集 ]
|
うちじゃ首スパンだった |
#-|2017/10/23(月) 11:12 [ 編集 ]
|
うちもばーちゃんが鶏の首ポキッして晩御飯に出てきたけど、硬くてまずかったよ 犬の餌になった |
#-|2017/10/23(月) 12:51 [ 編集 ]
|
米7 不思議なんだが首スパンだとまれに立ち上がって歩きまわるんだが 首ポキだと大人しく昇天してくれるんだよな |
#-|2017/10/23(月) 14:44 [ 編集 ]
|
※8 爺ちゃんの子供時代なら肉も貴重で、多少固かろうが御馳走だったんだろうけど 卵も産まなくなったようなのは本来歳食ってて不味いのでは。特に現代じゃねえ。
※9 首折って殺すと気道とか神経とか圧迫しちゃうけど、首チョンパだと塞がないし 脳幹の辺りが運良く残ってると運動機能が残ってて動ける場合もあるとか。 数ヵ月生き延びた首なし鶏マイクなんてのも過去に居たりする。 |
#-|2017/10/23(月) 15:41 [ 編集 ]
|
米7だけど爺ちゃんと親に聞いた事ある だーっと庭20メートル位走って力尽きたって |
#-|2017/10/23(月) 17:33 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/28852-0268aca3
|