遅刻ごときで偉そうに言うやつらイカれてるわ
2017/09/10(日) 23:49:34
|
602 公共放送名無しさん sage 2017/08/23(水) 20:09:04.30 /lYQ597C 遅刻ごときで偉そうに言うやつらイカれてるわ 俺は自営でバイト雇ってるけど バイトには 『遅刻しそうだからって交通違反してまで早く来る必要無いからね たかだか仕事に遅れるくらい誰だってあるんだから その程度の事で自他の命を危うくする必要ない 焦れば確認が疎かになる、遅刻するときは誰でもあるんだから 連絡だけは必ず入れて一息ついてから到着時刻を知らせてくれ 連絡無しで出勤しても一回帰って貰うから』 って言ってるわ
会社や学校に遅れないために交通違反を平然とするやつが日本には多すぎるんだよ 小さなコミュニティの規約よりも国の決まりを守ってくれりゃそれでエエわ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:28|▲
|
|
<< 起きたくなかったな|ホーム|全記事一覧|“泥棒市場”「メルカリ」。本人確認を強化しろとの警察要請もガン無視。どういう奴が運営してんだよ。 >>
|
コメント
|
うわ、めんどくせー奴 |
#-|2017/09/10(日) 23:59 [ 編集 ]
|
>連絡無しで出勤しても一回帰って貰うから
このへんがよくわからないんだが |
#-|2017/09/11(月) 00:06 [ 編集 ]
|
※2 面倒臭いことしたくないから連絡するってやつでしょ |
#wLMIWoss|2017/09/11(月) 00:29 [ 編集 ]
|
意識高いふりした無能 |
#-|2017/09/11(月) 00:45 [ 編集 ]
|
「仕事に遅れるくらい誰だってある」程度なら文句は言わない 「何度でも遅刻する」「しかもそれを何とも思っていない、当然連絡も入れない」 遅刻ぐらいと言う奴はこの考えに至るから、その前に〆ているんだよ
>602だって「バイトも時間を守ろうとしている」前提だけど、 時間守らなくて何も言わないなら、最初から遅刻前提に変わってくるぞ |
#-|2017/09/11(月) 00:59 [ 編集 ]
|
※2 連絡入れて、その時間までに落ち着いて来い 連絡無しだと違反して来てるかもしれんから、それなら帰れ
ってことかな |
#-|2017/09/11(月) 01:05 [ 編集 ]
|
バイト代はやらんけどな |
#-|2017/09/11(月) 04:00 [ 編集 ]
|
たぶんあれだな自営だから規模が小さいんだろ 本当のヤバイやつにあたったことないからそんなことがいえる |
#-|2017/09/11(月) 08:18 [ 編集 ]
|
>連絡無しで出勤しても一回帰って貰うから の持論が謎すぎてキツいな |
#-|2017/09/11(月) 09:33 [ 編集 ]
|
えっ、これ正論でしょ?なんでこんなに叩かれてるの? > 連絡無しで出勤しても一回帰って貰うから これも単に、連絡なしの遅刻にだけペナルティを課すというだけの話だよね? 何がわからないのかがわからん。 |
#-|2017/09/11(月) 11:19 [ 編集 ]
|
遅刻と交通違反がイコールなのはちょっと頭おかしいですね |
#-|2017/09/11(月) 13:31 [ 編集 ]
|
えっ?イコール? |
#-|2017/09/11(月) 16:03 [ 編集 ]
|
遅刻は誰だってするわけじゃない。そこが間違ってる。
誰だって遅刻するというのはそういう集団の中だけで通じる話なのに、偉そうにとかイカれてるとかの言葉で全体を否定するのは井の中の蛙すぎる。 |
#-|2017/09/11(月) 18:45 [ 編集 ]
|
俺も自営で人に来てもらってるけど、自分の労働時間も繁忙期閑散期でかなり変わってくるし、子持ちの主婦でいろいろ不測の事態はあるだろうし、とやかく言った事ないな 通勤中に事故でもあったらこっちもなんか申し訳なく思うし、この人の考えはいいと思うから明日から真似しよう |
#-|2017/09/11(月) 19:52 [ 編集 ]
|
やむを得ない理由で遅刻しかけてるならそりゃ交通ルール無視してまで急ぐ必要はないけど、こいつの物言いではどういう理由の遅刻も一緒くたにして不問にしてるから引っかかるんだな。
「たかだか仕事に遅れるぐらい誰にでもある」って物言いがなんとなく時間にルーズな人格をうかがわせるから反発されてるんだと思う。 |
#-|2017/09/11(月) 20:34 [ 編集 ]
|
時間にルーズな奴は絶対金とか貸したものを返さないとか他のこともルーズだけどな。 |
#-|2017/09/11(月) 20:40 [ 編集 ]
|
やむを得ない遅刻は確かにあるだろうけど基本的に遅刻って他人との約束を破ってるってことだからな それを"たかが"と言い切り軽んじてるところにこの人の人間性が透けて見える |
#-|2017/09/11(月) 21:09 [ 編集 ]
|
いや、書き手は仕事に遅れること自体を「たかが」なんて言ってない。 交通違反して事故を起こす危険と比べたら、遅刻なんて「たかが」という文脈なんだが…。 「たかが」という単語だけ拾ったら、あとは何も見えない人たちなの? 何なのこのコメ欄。 |
#-|2017/09/12(火) 02:07 [ 編集 ]
|
それは好意的に解釈し過ぎだろう。書き手は遅刻ごときで偉そうにするやつはイカれてるとはっきり言っている。 それに遅刻と交通違反のどちらも「たかが」で済ますことじゃないという意見は、イカれてるとまで言われて全否定されるものではない。 見ないといけないものを無視して主観で文脈を見てるんじゃない? |
#-|2017/09/12(火) 03:28 [ 編集 ]
|
毎回1、2時間くらい遅刻されたら腹立つよ |
#-|2017/09/12(火) 10:29 [ 編集 ]
|
教習所に行ってる時に教官に言われたなあ。 自分との待ち合わせに遅刻しそうだからとぶっ飛ばして事故起こして、 どうにかなったって知らせを聞くより、遅刻される方がいいはずです。 ごめんごめんといいながら元気に現れるあなたを待っています。 どうか無理はしないでください。と。
確かに自分との待ち合わせのために事故起こされるよりは、 待たされる方がいいと思う。 |
#-|2017/09/12(火) 13:26 [ 編集 ]
|
自分の環境でしか考えられず、 一方的な意見を独善とまくしたてる無能 |
#-|2017/09/12(火) 18:40 [ 編集 ]
|
お前らの想定してる遅刻レベルがバラバラすぎて議論として成立しねえよw |
名無しさん #-|2017/09/12(火) 19:34 [ 編集 ]
|
とりあえず遅刻挽回しようとして交通違反繰り返すくらいなら 落ち着いて来てほしいって言う話はとても良く分かる オレは相手運転手が遅刻しそうで急いでたって理由で車に轢かれたからな。 |
#-|2017/09/12(火) 20:28 [ 編集 ]
|
遅れそうだからって交通違反するやつは 遅れなくても交通違反するんじゃね? 優先順位間違ってるやつはなにやってもダメよ |
#-|2017/09/12(火) 23:06 [ 編集 ]
|
一番大事なのは、時間に余裕を持って行動しろ、ということ。それが書かれていないからおかしな印象を受ける。 |
#-|2017/09/13(水) 11:52 [ 編集 ]
|
反論する方の例えがモンスター級の遅刻魔で笑うしかない |
#-|2017/09/14(木) 17:08 [ 編集 ]
|
普通の社会人は遅刻しないからな |
#-|2017/09/15(金) 23:25 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/28542-f1304e07
|