農協抜けたら日本では当たり前なんだってさ
2017/08/08(火) 23:24:32
|
389 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 01:44:29.42 ID:vgISJCHR0.net 614 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 01:39:14 ID:TUDFKUGQ 農協抜けたら日本では当たり前なんだってさ http://i.imgur.com/WFQK0ut.jpg

http://i.imgur.com/ZWMNLqc.jpg

http://i.imgur.com/FhykrC8.jpg

http://i.imgur.com/VLrqAaP.jpg

393 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 10:30:09.71 ID:nlbXBS7G0.net +で異常にこの人叩いてる人が、その後メロン作りの話題になったら 「俺もメロン作ってるけど~」と語り出したのはワラタw
397 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 17:17:52.89 ID:2i7aKqJ+0.net >>393 俺犯人わかっちゃったんですけど・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:18|▲
|
|
<< 八ッ場ダムで自然破壊って騒いでた連中はなにしてんの??|ホーム|全記事一覧|エラー! >>
|
コメント
|
リアルで「犯人はこの中にいる!」状態か。 |
#-|2017/08/08(火) 23:25 [ 編集 ]
|
さっさと逮捕したれよ。 |
#-|2017/08/09(水) 00:09 [ 編集 ]
|
ただの釣りアカ。他のツイートを見れば一目瞭然。 https://twitter.com/wawawa82797348 |
#-|2017/08/09(水) 00:16 [ 編集 ]
|
こいつはただの煽り屋だけど、これに同調してるやつ全員を 容疑者として身柄を拘束すれば犯人が中にいると思うわ |
#-|2017/08/09(水) 01:03 [ 編集 ]
|
土壌汚染までいっちゃってるから警察も見て見ぬフリできんな |
#-|2017/08/09(水) 01:12 [ 編集 ]
|
某番組で独自に生乳を集めて牛乳加工品(不足してるバター)を作る 企業を追ってたんだけど、どの酪農家も農協通さないとやってけないって渋ってて やっと協力してくれる所見付けたと思ったらそこが農協から貸し剥がしみたいな (牛舎とか設備のローンを組んでる)事をされかけて、結局計画通りには 牛乳が集まらない、ってなってた。近年のバター不足も原因は主に農協がらみだし 今まで通りしか許さない、儲ける(努力してる)奴は悪、って考えは もうどうしようもないのかね。 |
#-|2017/08/09(水) 02:00 [ 編集 ]
|
※3 釣り垢というか本人は釣りでやってるつもりなんだろうけど 同じニュースに同じような内容のことを何回も何回も書き込んでるとことか見るからに病的で もはや一周回ってホンモノさんになってるあたりがややこしい |
#-|2017/08/09(水) 02:19 [ 編集 ]
|
釣りだったらなんで農協抜けただのなんだの知ってんだよ?そんなの関係者以外しらねーし知ったこっちゃねーだろ 火消お疲れ様ですとしか |
#-|2017/08/09(水) 07:11 [ 編集 ]
|
こういうのは釣りアカではなくて煽りアカでは |
#-|2017/08/09(水) 08:08 [ 編集 ]
|
みんな農協には文句あるけど付き合いで農協入ってるからな… みんな好き勝手に農作物を作ったら自滅するから みんなが農協を離脱したら一強だけ残って市民は気軽にメロン食べられない値段になるよ 他の農作物も同じ |
#-|2017/08/09(水) 09:49 [ 編集 ]
|
※6 農地が無制限にある質より量の大規模農家の外国産に対抗するには日本は団結するしかない 取りあえず「農耕が次の代まで受け継げるように(脱落する人続出で日本のノウハウが失われない為に)」が基本 日本は山地ばっかで大規模な農耕が出来ないので |
#-|2017/08/09(水) 09:59 [ 編集 ]
|
農協は大義名分があるから賛同が集まり支援者が増え、権力を持つが、その権力を適切に運用できるわけではない それは今の政治腐敗をみてればよくわかる
|
#-|2017/08/09(水) 11:14 [ 編集 ]
|
バターが不足する理由は、加工向けの生乳は買い取り価格が安いので、生産者が嫌がるから。 |
#-|2017/08/09(水) 22:01 [ 編集 ]
|
農協は農家が経営しているんだよ。テレビ東京、日経は農協を潰して経団連が金儲けできるよう農家、農協叩きの番組を制作している。ガイアの夜明けは典型で取材せず印象操作して悲しい。なまものですぐ腐る牛乳を北海道から本州に輸送するコストを考えたらテレ東の悪質さがわかるはず。 |
#-|2017/08/10(木) 00:33 [ 編集 ]
|
バター品薄でキレた俺は、フランス産バターに目覚めたのであった |
#-|2017/08/10(木) 00:33 [ 編集 ]
|
ここにも闇が… |
#-|2017/08/10(木) 00:37 [ 編集 ]
|
農協っていうシステム自体は悪くないと思うんだけど、良し悪しなんじゃないのかね。どうしても組織が大きくなると目が届かない所から腐敗が始まるし末端にはしわ寄せがいくし。
政府がTPP締結辺りから全農解体を進めているけど、浄化して構造を手直ししてシステム自体を再利用するのはやっぱり無理なんかな。 |
#-|2017/08/10(木) 00:53 [ 編集 ]
|
本家の方では農協勤務と言ったらエリートよ 市役所勤務より農協勤務だそうな |
#-|2019/06/02(日) 17:39 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/28300-bb66cee3
|