旦那が身体がかゆい言い出して見たら至る所が掻いて真っ赤になってた
2017/05/10(水) 12:00:00
|
729 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 投稿日:2017/05/08(月) 17:09:25.97ID:ylchYRhu.net 3日程前から旦那が身体がかゆい言い出して見たら至る所が掻いて真っ赤になってた。 連休中だし旦那の次の休みが日曜日を逃すとしばらく先になるので 土日祝でもやってる皮膚科をネットで検索。 一件あり、口コミも一件しかなかったけどそれなりに良い評価だったので 場所と診察開始時間だけ調べて行くことにした。
当日、患者も多いけど受付の女性もやたら多い。見えるだけで5人はいた。 あと診察室とおぼしき奥の部屋から怒号に近い男性の声が聞こえた。 なんかヤバいと思いつつも受付を済ませると、まずはと言われ何故かいきなり検尿させられてた。 それから受付の人に待合中に読んでくださいと渡された冊子2冊と紙1枚。 紙には「この病院ではここで出す漢方や軟膏以外の薬は使わせない。」 「継続して受信するなら肌の経過の写真と治療の様子を患者に手記することを義務付ける」 「漢方だから保険利かないよ」ってことが書いた同意書。 冊子はなぜ薬を使わせないのかを専門用語使った説明書だった。 会計も4万5万とか聞こえてきたので旦那と相談して受診をキャンセルすることにした…。 出ようとしたら奥から「お前絶対一生治らんからな!!!!」と何回も聞こえてきた…。 しかも5歳くらいの子どもに対して言い放ってた…。
漢方がこんなに高いとは衝撃…なのは自分が無知なのが悪いが、 もうなんか全部凄く衝撃的だった。 余談だが、受付の女性たちの対応も結構ひどかったし、あとから評判見てみると 凄く評価の別れる先生だった。 あと旦那の身体はドラッグストアで買った軟膏塗ったら2時間くらいでかゆみも赤みも引きました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:16|▲
|
|
<< なにも変わらない人|ホーム|全記事一覧|なかなか死なない >>
|
コメント
|
アトピーメインの病院かな? |
#-|2017/05/10(水) 12:17 [ 編集 ]
|
最近は漢方薬でも保険が効くはずやけどな。
チャンとした薬剤師が処方すれば。
|
#-|2017/05/10(水) 12:37 [ 編集 ]
|
近所にもあるな、いわゆる通常の方法で治らなかった人が行き着く保険外のとこ。
最終的にたどり着いて治ったらそりゃ絶賛するけど保険外だから普通の人は難色しめすわな。 |
#-|2017/05/10(水) 13:00 [ 編集 ]
|
民間療法的な色の濃い漢方なんだろうね
病院の話よりも、最後の1行の旦那の適当な扱いに笑った |
#-|2017/05/10(水) 13:56 [ 編集 ]
|
怖いですね。。。
そういう病院は長く続かなそう |
かな28 #-|2017/05/10(水) 15:56 [ 編集 ]
|
値段自体は保険効かなきゃそんなもんだろ
最初に警告してくれるだけ良心的だと思うわ。そういう方針に賛同した人だけが通う病院なんでしょ |
#-|2017/05/10(水) 18:08 [ 編集 ]
|
5歳位の子供怒鳴りつけるとまともな病院とは思えない |
#-|2017/05/10(水) 19:17 [ 編集 ]
|
怒号の余波で引っ込んだ感 |
#-|2017/05/10(水) 19:44 [ 編集 ]
|
こういうのは、最後にすがる藁だからどんなに酷い扱いされても流行るんだよなあ。
あと、アレルギーはステロイド悪玉神話があるせいで、適切に使えば治る子もこういうとこに行き着いたりするし。
大人はともかく、子供がこういうとこで怒鳴られてるのは本当に不憫。
ストレスも悪影響があるのに。 |
#-|2017/05/10(水) 22:58 [ 編集 ]
|
うっかりこの手の病院に行き着きかけたが、マクロビを強要された結果、
母親が病院と喧嘩して目が覚めたので、助かった。
そもそもアレルゲンが豆なのに、殺す気かって言うw |
#-|2017/05/10(水) 23:03 [ 編集 ]
|
普通は漢方も保険効くから、
自費でってことなんだろうか |
#-|2017/05/10(水) 23:42 [ 編集 ]
|
ただの民間療法の漢方薬の店が、口コミサイトで病院扱いされて掲載されてただけでしょ。
どこ行っても治らん人が最後に行きつく怪しい店。 |
#-|2017/05/11(木) 01:53 [ 編集 ]
|
勘方薬だったりしてな |
#-|2017/05/11(木) 15:22 [ 編集 ]
|
一時的なやつじゃなかったら
たぶん何かのアレルギー反応だから
ぶっちゃけ花粉症の薬が効いたりするw
下手したらマジで花粉症の症状だし |
#-|2017/05/11(木) 19:35 [ 編集 ]
|
ちゃんと病院名乗ってるとこなんだなー。
大阪府高〇市の松〇医院でしょ、
あそこなら日曜も診察してるし、間違いない |
元気になーれ #-|2017/05/13(土) 08:02 [ 編集 ]
|
あとから評判見たら…?
口コミは一件しかなかったんじゃないの? |
#-|2017/06/10(土) 12:10 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/27778-829d9b2d
|