知らなかった(´・ω・`)
2017/05/03(水) 12:00:00
|
819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 13:21:12.28 ID:O0k+Rj72 昨今、高速道路での逆走が社会問題になっています。
NEXCO中日本によると、実際に逆走車を確保した場所、つまり逆走車が向かった先は、 ひとつ手前のICである場合が少なくないそうです。 つまり、本来降りるはずだったICを通りすぎたがゆえの逆走、ということです。 これについて同社は、「実際に逆走した方にお話を聞くと、ご本人も『なぜ逆走したかわからない』 という場合が多いです。 ICを降り間違えて気が動転してしまうのでしょう」といいます。
目的のICを通りすぎてしまった場合、ドライバーがすべき対処について、さらに同社に聞きました。
――目的のICを通りすぎてしまったら、どうすればよいのでしょうか?
次のICまでそのまま走り、降りてください。料金所の「一般」レーンに入り、 係員に事情をお話しいただければ、通行券に「特別転回」の承認印を捺します。 料金所を出てすぐUターン路がある場合と、一般道まで進んでからUターンする場合がありますので、 係員の指示に従い、IC入口料金所の一般レーンで再度事情をお話しください。 本来降りるICまで高速道路を通って引き返すことができ、乗り間違えたぶんの料金はいただきません。
■ETC車はどうする?
――2区間以上行きすぎてしまったり、特別転回をしたうえで、 目的のICで降りられなかったりした場合はどうなりますか?
その場合も料金所の係員にお申し出ください。
――特別転回はどのICでもできるのでしょうか?
ETC専用のスマートICではご利用いただけません。係員のいるICでのみ可能です。
――ETC車はどうしたらいいのでしょうか?
ETC車も一般車と同様に、一般レーンで係員に事情をお話しいただければ、 特別転回が可能なように処理します。
ICの降り間違いによってかかる時間は戻ってきませんが、特別転回をすれば、 無駄な出費は抑えられます。目的のICを通りすぎてもあわてず、次のICまで走りましょう。 https://trafficnews.jp/post/69148/
知らなかった(´・ω・`)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 専業主婦の癖にお前の家事があまりにもだらしなさ過ぎる、何とか改善してくれ|ホーム|全記事一覧|ジャニーズの屯田兵 >>
|
コメント
|
のりものニュースって、読んで得すること多いよね。
ヤフーニュースで見かけたら読むことにしている。 |
#-|2017/05/03(水) 12:33 [ 編集 ]
|
まじか! 自分、律儀に一度下りて再度反対車線にお金払って乗ってたわ。これはいい豆知識 |
#-|2017/05/03(水) 15:08 [ 編集 ]
|
垂れ流しマスメディアは糾弾するだけで解決策を噛み砕いて説明する能力無いからな
そういうのとしか接してない人はパニクり続ける |
#-|2017/05/03(水) 16:14 [ 編集 ]
|
こういう事こそ電気も必要とせず繰り返し読めて
保存もできる新聞が報じるべき情報なのに
くだらない偏向した思想に紙面を割いて妄想を垂れ流す |
#-|2017/05/03(水) 16:39 [ 編集 ]
|
え、こんなの常識だと思ってた
無知が沢山いるんだな |
#-|2017/05/03(水) 17:00 [ 編集 ]
|
知らなかった
電車を乗り過ごしたときと同じだね |
#-|2017/05/03(水) 20:23 [ 編集 ]
|
特別転回は知っていたが、それを知らないが故に逆走事件を起こすケースが多いってのは知らなかったな |
#-|2017/05/03(水) 23:21 [ 編集 ]
|
全部が全部このケースでは無いにせよ
これを周知することで逆送は減るはず
もっと広報しないとアカンね |
#-|2017/05/03(水) 23:44 [ 編集 ]
|
何年前だったか忘れたけど、料金所で「一つ前で降りる予定が通り過ぎてしまった」と伝えたら
「一度出てもう一度料金払って乗ってください」と言われたんだが |
#-|2017/05/04(木) 01:22 [ 編集 ]
|
知らんかった・・・・マジか |
#-|2017/05/04(木) 16:13 [ 編集 ]
|
すげぇ
ちゃんと柔軟に対応してくれるんだな |
#-|2017/05/04(木) 16:35 [ 編集 ]
|
制度としてそう言う対応をしてるだけで
本当に逆走するやつがそこまで間違いを
自覚してるわけがないわ
インター入ってどっちかわかんなっくなって
テキトーに判断したら逆走だったって
やつだけだろ
間違い自覚してるなら事故なんて起きないよ |
#-|2017/05/08(月) 00:01 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/27725-3e9517fb
|