562 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/03/24(金) 14:18:34.78 ID:7xAmEzZ4.net [1/2]
昼時に牛丼屋にいった時の話
カウンターに出てる店員は学生っぽい若い男と、50代後半くらいのオジさんの二人
若い店員は時折体をのけ反らせながら、なんだか滑稽なくらいテキパキ動いている
オジさんの方は見るからにどんくさい
で、どうもオジさんの方は新入りらしく、ちょいちょい若い店員が注意するんだけど、
その注意の仕方が鼻につく
バイト歴はそりゃ長いのかもしれないが、歳上の人に対する言い方じゃないんだよね
覚えている限りでは、
若い店員「ねえねえ、なんとかさん、オーダーたまってるの理解してる?」
オジさん「あ、はい、分かってます」
若い店員「いやいや、それ全然分かってる動きじゃないよね、分かってるならテキパキ動いてよ」
(と鼻で笑う)
若い店員(苛立ち口調で)「なんとかさん、そんなのいいからこっち先やってよ」
オジさん「スミマセン」
若い店員「なんで仕事の優先順位も分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ」
(わざとらしいため息)
こんな感じで、基本ずっと見下してる
結構でかい声で言ってるから我々にも丸聞こえ
で、それにイライラしてるのはやはり俺だけじゃなかったらしい
「なんとかさん!何番さん待たせ過ぎ!さっさと持ってきなよ!」
と若い店員が声を荒らげたところで、俺の正面にいたオッサン客がブチキレた
563 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/03/24(金) 14:21:42.96 ID:7xAmEzZ4.net [2/2]
「おいお前、さっきからギャーギャーうるせえんだよ、こっちは飯食ってんだからよ」
「さっきから聞いてりゃ、お前、テメェのオヤジくらいの相手に対する口のきき方じゃねぇな」
「お前は曲芸みてぇに牛丼運ぶ前に
まず口のきき方を覚えろ」
「お前、後であれ(オッサン店員)に舐めた口聞いてすいませんでしたって謝っとけよ」
こんな感じで捲し立ててた
若い店員は最初ポカーンとしてたけど、途中からめっさ小さい声でスミマセンスミマセンと謝ってた
俺含めほとんどの客は「よく言ってくれた!」って気持ちだったと思う
その後、若い店員の動きはなんかスローにぎこちなくなって、いらっしゃいませの声もすごい小さくなってた
まあハタチそこそこくらいの子だったから、これをきっかけに最低限の敬意の払い方みたいなのを
覚えてくれたらいいんだけど
ちょっと牛丼屋のカウンターをうまく捌けるようになって、調子に乗っちゃったんだろうなぁ
昼時に牛丼屋にいった時の話
カウンターに出てる店員は学生っぽい若い男と、50代後半くらいのオジさんの二人
若い店員は時折体をのけ反らせながら、なんだか滑稽なくらいテキパキ動いている
オジさんの方は見るからにどんくさい
で、どうもオジさんの方は新入りらしく、ちょいちょい若い店員が注意するんだけど、
その注意の仕方が鼻につく
バイト歴はそりゃ長いのかもしれないが、歳上の人に対する言い方じゃないんだよね
覚えている限りでは、
若い店員「ねえねえ、なんとかさん、オーダーたまってるの理解してる?」
オジさん「あ、はい、分かってます」
若い店員「いやいや、それ全然分かってる動きじゃないよね、分かってるならテキパキ動いてよ」
(と鼻で笑う)
若い店員(苛立ち口調で)「なんとかさん、そんなのいいからこっち先やってよ」
オジさん「スミマセン」
若い店員「なんで仕事の優先順位も分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ」
(わざとらしいため息)
こんな感じで、基本ずっと見下してる
結構でかい声で言ってるから我々にも丸聞こえ
で、それにイライラしてるのはやはり俺だけじゃなかったらしい
「なんとかさん!何番さん待たせ過ぎ!さっさと持ってきなよ!」
と若い店員が声を荒らげたところで、俺の正面にいたオッサン客がブチキレた
563 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/03/24(金) 14:21:42.96 ID:7xAmEzZ4.net [2/2]
「おいお前、さっきからギャーギャーうるせえんだよ、こっちは飯食ってんだからよ」
「さっきから聞いてりゃ、お前、テメェのオヤジくらいの相手に対する口のきき方じゃねぇな」
「お前は曲芸みてぇに牛丼運ぶ前に
まず口のきき方を覚えろ」
「お前、後であれ(オッサン店員)に舐めた口聞いてすいませんでしたって謝っとけよ」
こんな感じで捲し立ててた
若い店員は最初ポカーンとしてたけど、途中からめっさ小さい声でスミマセンスミマセンと謝ってた
俺含めほとんどの客は「よく言ってくれた!」って気持ちだったと思う
その後、若い店員の動きはなんかスローにぎこちなくなって、いらっしゃいませの声もすごい小さくなってた
まあハタチそこそこくらいの子だったから、これをきっかけに最低限の敬意の払い方みたいなのを
覚えてくれたらいいんだけど
ちょっと牛丼屋のカウンターをうまく捌けるようになって、調子に乗っちゃったんだろうなぁ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
東京03のコントで見た。
2017/03/26(日) 12:31 | URL | #-[ 編集]
仕事の優先度もわからず目の前の事しかできない無能でも
年取ってるだけで敬意を払うことを強制されるクソ社会万歳!
年取ってるだけで敬意を払うことを強制されるクソ社会万歳!
2017/03/26(日) 13:40 | URL | #-[ 編集]
若者の有能さと年よりの無能さ
それが事実だとしても他人に無礼を働いて良いことにはならない
何より客あしらいの場で客を不快にさせてたら本末転倒だ
それが事実だとしても他人に無礼を働いて良いことにはならない
何より客あしらいの場で客を不快にさせてたら本末転倒だ
2017/03/26(日) 13:48 | URL | #-[ 編集]
※2
「最低限」のな。別に敬え奉れと言ってる訳ではないし
仮に年下新人が相手でも同じこと思うだろ普通
つか金払ってメシ食ってる時に不愉快なもん見せられたくないだけなんだけど
そんなことも分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ
な? 不快になるだろ
「最低限」のな。別に敬え奉れと言ってる訳ではないし
仮に年下新人が相手でも同じこと思うだろ普通
つか金払ってメシ食ってる時に不愉快なもん見せられたくないだけなんだけど
そんなことも分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ
な? 不快になるだろ
2017/03/26(日) 13:51 | URL | #-[ 編集]
でもこういう人って後から「何で俺が怒られなきゃいけないんだよ…」って思ってそう
2017/03/26(日) 13:52 | URL | #-[ 編集]
低脳な老害は何も反省しなくていいのか~
老害は得だな
老害は得だな
2017/03/26(日) 14:07 | URL | #-[ 編集]
おっさん客の「ギャーギャーうるせえんだよ、こっちは飯食ってんだからよ」的なのは同意するけどそれ以外はちょっとなぁ…
2人の店員の立場が逆でもそんな言葉は不快。
年上だから問答無用に敬えってことじゃなくて、お客さんの前で使う言葉ってことを注意してほしかった。
東京03のコントみたいにおじさん店員が調子乗るってのもあり得るしねw
2人の店員の立場が逆でもそんな言葉は不快。
年上だから問答無用に敬えってことじゃなくて、お客さんの前で使う言葉ってことを注意してほしかった。
東京03のコントみたいにおじさん店員が調子乗るってのもあり得るしねw
2017/03/26(日) 14:25 | URL | #-[ 編集]
年取ってるからって敬意を払うのは違うよなぁ…
加えて一応若くてもアルバイト同士でも先輩後輩の立場なんだから、教える時に上司や先輩が新人に敬意を払いながら教えるのはおかしい
指摘するなら、教
えるのはいいけど客に迷惑がかかるような事をするな!教え方もいらつくから丁寧に教えろ!でいいよね
最低限の敬意の払い方を持ってではなく最低限の周りへの影響を考えてでお願いしたい
加えて一応若くてもアルバイト同士でも先輩後輩の立場なんだから、教える時に上司や先輩が新人に敬意を払いながら教えるのはおかしい
指摘するなら、教
えるのはいいけど客に迷惑がかかるような事をするな!教え方もいらつくから丁寧に教えろ!でいいよね
最低限の敬意の払い方を持ってではなく最低限の周りへの影響を考えてでお願いしたい
2017/03/26(日) 15:23 | URL | #-[ 編集]
「年上には敬意を払う」「年下には優しくする」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「社会人」の辛いところだな
覚悟はいいか?俺はできてる
「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「社会人」の辛いところだな
覚悟はいいか?俺はできてる
2017/03/26(日) 16:05 | URL | #-[ 編集]
この若い子はこの店辞めたらいいよ
そこまで不愉快って程無礼でも無い
そこまで不愉快って程無礼でも無い
2017/03/26(日) 16:50 | URL | #-[ 編集]
テキパキ仕事ができることと
適切に指示ができるのは違うもんね
適切に指示ができるのは違うもんね
2017/03/26(日) 16:58 | URL | #-[ 編集]
モノを食べる時はね
誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで
豊かで・・・
誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで
豊かで・・・
2017/03/26(日) 17:28 | URL | #-[ 編集]
コメ欄にハルキストいる?w
2017/03/26(日) 17:29 | URL | #-[ 編集]
BBAな自分がバイトの面接にいったときに
年下の上司とかに指示されたりするの平気か?っていう質問が
必ずあるのはこういうことかなと
自分は全く気にしないけどカチンとくる人いるんだろうな
この若者だって初めは丁寧にしゃべってたのが
あんまり出来ないからこんなになったのかもしれないし
年下の上司とかに指示されたりするの平気か?っていう質問が
必ずあるのはこういうことかなと
自分は全く気にしないけどカチンとくる人いるんだろうな
この若者だって初めは丁寧にしゃべってたのが
あんまり出来ないからこんなになったのかもしれないし
2017/03/26(日) 18:00 | URL | #-[ 編集]
>さっきからギャーギャーうるせえんだよ、こっちは飯食ってんだからよ
これには同意、食事がまずくなる
>テメェのオヤジくらいの相手に対する口のきき方じゃねぇな
はぁ?仕事のできない新人と同僚の話であって、年齢は関係ないだろ
これには同意、食事がまずくなる
>テメェのオヤジくらいの相手に対する口のきき方じゃねぇな
はぁ?仕事のできない新人と同僚の話であって、年齢は関係ないだろ
2017/03/26(日) 18:59 | URL | #-[ 編集]
人に指導するにも言葉遣いを選べって話
まして客商売はなおさら注意しないといけないだけのこと
まして客商売はなおさら注意しないといけないだけのこと
2017/03/26(日) 19:29 | URL | #-[ 編集]
年上年下逆でも、横柄な言い方は誰も得しないな
2017/03/26(日) 21:15 | URL | #-[ 編集]
強制されるもんじゃないけれど
年上を敬う態度は身に付けておく方が良いよ
もちろん違うと思うものは違うと主張はすべきだがね
年上を敬う態度は身に付けておく方が良いよ
もちろん違うと思うものは違うと主張はすべきだがね
2017/03/26(日) 21:35 | URL | #-[ 編集]
仕事が出来るだけじゃ半人前
部下に適切な指示が出来て、その部下がちゃんと動けてたら始めて一人前だ
個の若いあんちゃんは仕事出来るだけで自分は一人前だと
思っちゃってたんだろうな
部下に適切な指示が出来て、その部下がちゃんと動けてたら始めて一人前だ
個の若いあんちゃんは仕事出来るだけで自分は一人前だと
思っちゃってたんだろうな
2017/03/26(日) 22:16 | URL | #-[ 編集]
歳とか仕事とか言葉遣いとかはなんでもいい
従業員の教育は客席でやるなバックヤードでやれ
客の前に出していいものと悪いものの区別ができてない所が一番ダメなんだよ
従業員の教育は客席でやるなバックヤードでやれ
客の前に出していいものと悪いものの区別ができてない所が一番ダメなんだよ
2017/03/27(月) 00:42 | URL | #-[ 編集]
投稿者は怒鳴ったオッサンに共感したからスッキリしたんだろうけど、頭から怒鳴りつけるっていい方法だと思わない。
若い店員が怒鳴られた不快感から年配の店員にもっと辛く当たるようになる可能性のが高くない?
若い店員が怒鳴られた不快感から年配の店員にもっと辛く当たるようになる可能性のが高くない?
2017/03/27(月) 02:41 | URL | #-[ 編集]
そもそも20程度の子に新人の指導させるっていうのがもう破綻してる
この子は無礼かもだけど、子供に新人教育をさせてる時点で間違ってるからそこまで客に罵倒されるべきじゃない。可哀想だ
オッサンの新人ならせめて社会人の年齢の人間に指導させないと
この子は無礼かもだけど、子供に新人教育をさせてる時点で間違ってるからそこまで客に罵倒されるべきじゃない。可哀想だ
オッサンの新人ならせめて社会人の年齢の人間に指導させないと
2017/03/27(月) 11:12 | URL | #-[ 編集]
※欄にブチャラティと井之頭五郎がいるw
2017/03/27(月) 15:39 | URL | #-[ 編集]
*1
調子に乗ったバイトが角田で、怒鳴る客が飯塚かな。
新入りおっさんはおどおどしている印象だったけど、豊本だったら悪びれずにもたもたしてるな。
調子に乗ったバイトが角田で、怒鳴る客が飯塚かな。
新入りおっさんはおどおどしている印象だったけど、豊本だったら悪びれずにもたもたしてるな。
2017/03/27(月) 18:14 | URL | #-[ 編集]
↑x3
20代程度の大学出たての新人教師には
何も知らない生徒を教えるには不適切という話ですね?!わかります!!
20代程度の大学出たての新人教師には
何も知らない生徒を教えるには不適切という話ですね?!わかります!!
2017/03/27(月) 21:12 | URL | #-[ 編集]
オッサン客も、怒鳴りつけずにゆっくり諭したほうが色々伝わったのではなかろうか。
2017/03/28(火) 03:33 | URL | #-[ 編集]
某電力会社に入社した二十歳そこそこの小娘がいきなり業者に横柄な口をきいている話を思い出した。
2017/03/28(火) 04:43 | URL | #-[ 編集]
荒れてそうだと思ったら荒れてた
裏でやってほしいよねそういうのは
裏でやってほしいよねそういうのは
2017/03/29(水) 23:20 | URL | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/27454-03ddbe9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック