fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


小学生の時、放送委員会でさ

2016/12/31(土) 11:59:59
38 公共放送名無しさん 2016/12/29(木) 23:14:39.60 hPB5HR+S
小学生の時、放送委員会でさ。
立ち入り禁止の放送室の中に入りたかったのが動機。
給食時間に音楽を流すんだが、基本クラシックとか童謡みたいな感じだった。

ある日、家からドラクエ2のゲームサントラのカセットテープを持参して
先生の許可取らずに全校に向けて放送してやった。
不思議と先生から特にクレームがなかった。
まだ世の中の大人があの名曲を知らなかったのか、
クラシック音楽として認識したのか黙認したのかは聞いたことないから未だに知らない。


関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:6
<< りゅうちぇるみたいなカッコしてあるいてる子ホーム全記事一覧18才と81才の違い >>

コメント

いい昼休みだな。
#-|2017/01/01(日) 03:23 [ 編集 ]

ファミコン当時のドラクエは大人にもはやってたそうな

学校に置いてある物がそういった曲しかなかっただけで
ロック系みたいな騒がしいのとか酷い物以外は割と何でも良かったりするよ
今までが家から持ってきてまで曲を流そうとする
やる気のある放送委員が居なかっただけだと思う
#-|2017/01/01(日) 09:07 [ 編集 ]

サントラ?

オーケストラバージョンではなく?
#-|2017/01/01(日) 15:18 [ 編集 ]

「雷電」って曲名のレコードがあったんで
かけてみたら朝の校庭に響き渡るライディーン…
#-|2017/01/01(日) 17:30 [ 編集 ]

スラムダンク全盛期、アニメEDの大黒摩季の曲で
何故か「チンチンモリモリ」と聞こえる部分があっての
給食時に流されるたびその瞬間を前に教室が沈黙、
一転大爆笑というのを繰り返したな
懐かしくも意味不明な思い出じゃ
#-|2017/01/02(月) 02:01 [ 編集 ]

うちの小学校でも昼休みに放送委員が音楽を流していて1回だけドラクエの序曲が流れたことがあった

38と同じ学校だったのか他にもそういう小学生がいたのか夢が広がる
#-|2017/01/05(木) 15:10 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26901-e78de9cd



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.