fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


白血病になった

2016/11/27(日) 12:00:00
279 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/11/25(金) 22:07:51.71 ID:h5Rku3KI.net
白血病になったこと
ドラマとかで白血病になる人は家族友人恋人から心配されてた
だから愛されてる人がなる病気と思ってた
まさか親にも愛されず、友人もいない自分が罹患するとは思わなかった

280 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/11/25(金) 22:47:17.42 ID:I5uwB+Z1.net
>>279
そうだよ白血病は美しい妹の病気なんだから喪女がなったところで
奇跡的に完治しちゃうに決まってんじゃん



関連記事
スポンサーサイト



泣けるTB:0CM:11
<< 鑑識ホーム全記事一覧太いヘアーバンドをする >>

コメント

喪女姉さま…(´;ω;`)ウッ…
#-|2016/11/27(日) 12:21 [ 編集 ]

「結婚出来る呪いをかけておく」級のナイスレス(´;ω;`)
#-|2016/11/27(日) 12:41 [ 編集 ]

泣いた
  #-|2016/11/27(日) 13:23 [ 編集 ]

海を見た。
もう怖くない。
#-|2016/11/27(日) 13:50 [ 編集 ]

分かるわ。健康優良児とは言わないまでも
ガタイの良い貞子として生きてたのに
いきなり不治の病になった23の夏。
知ってる病気だとイメージあるだけに
自分とのギャップに驚くんだわ
#-|2016/11/27(日) 17:45 [ 編集 ]

※5
何米欄で自分語りしてんだよ
不治の病とか言いつつ病状も出ないまま96歳位まで生きる姿が目に浮かぶわ
お前はこれからも親からもらったガタイの良い貞子の肉体と共に次の次の次の東京オリンピックまで生き延びるんだよ
何が自分とのギャップだよどうせ数年経てば「なんか医学の発展で不治の病完治してクソワロタwww」とか言いに来るんだよ
そん頃には貞子から「後ろ姿だけは益若つばさ」にでもなっとけや
米欄はお前の日記帳じゃねーんだよ、元気になったら本家の2ちゃんにでも書き込んでここのまとめに載るくらいになっとけや貞子
#-|2016/11/27(日) 20:59 [ 編集 ]

※6
お前の愛情に感動したわ
※5と結婚して曽孫に囲まれるまで末長く幸せに暮らす呪いかけといてやんよ
#-|2016/11/27(日) 21:03 [ 編集 ]

愛してるぜ
#-|2016/11/28(月) 05:58 [ 編集 ]

ほんとおまいら大好き
#-|2016/11/28(月) 09:00 [ 編集 ]

喪女なんだから健康くらいは恵まれたままで過ごしたいわ
#-|2016/11/28(月) 19:45 [ 編集 ]

今日疲れてるのかなぁ・・・家族友人変人て見えた。
#-|2016/11/29(火) 17:25 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26659-4a732b9a



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.