佐川ですから
2016/10/30(日) 12:00:00
|
57 名無しさん@1周年 2016/10/28(金) 06:49:51.26 ID:p30hdVpE0 代金先払いは普通の人が来るけど 代引きの場合はガタイがいい人がくる PC買った時がそうだった15万したからな現金扱う人は違うみたい
135 名無しさん@1周年 sage 2016/10/28(金) 07:01:41.55 ID:JhML3s9S0 >>57 代引や特殊なものは 佐川の社員が対応しているみたい
彼らは鍛えられているからな
212 名無しさん@1周年 sage 2016/10/28(金) 07:11:17.20 ID:ejL8c1yK0 >>135 代引きで組事務所なら、営業所でも指折りの屈強なのが2人体制になる
ちなみに佐川急便は自衛隊除隊者向け高待遇制度があって、 営業所長が自衛隊までスカウトに出掛けることもあるw
859 名前:可愛い奥様 [sage] :2016/10/29(土) 00:11:50.17 ID:a1R+NO520 仕事で重い荷物をたまに扱うんだけど 30キロ位の箱を取りに来た佐川のお兄さんに 重いですよと声をかけたら 「大丈夫ですよ 佐川ですから」 と軽く持ち上げ爽やかに微笑んだ顔が忘れられないわ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:11|▲
|
|
<< 100年カレンダー|ホーム|全記事一覧|国際捕鯨委員会ってさ >>
|
コメント
|
佐川男子(強)の写真集出ないかな |
#-|2016/10/30(日) 12:21 [ 編集 ]
|
↑いいね! |
#-|2016/10/30(日) 12:24 [ 編集 ]
|
佐川は頼み込めば、今回だけですよといいながら50kg位までの荷を受けてくれる
やっぱ重いっすね!といいながら小脇に抱えていく |
#-|2016/10/30(日) 13:15 [ 編集 ]
|
代引きのノートPCを届けに来たのが佐川だったが、指定した時間内に届かなかったので
営業所に問い合わせたら、ドライバーが家に電話したけど不在だったと返答が来たのに、
家にはその時間帯に着信なんてなかったって
事があったな
その翌週にSSDを購入した際の配送も佐川で、在宅している日を指定したのに不在で持って帰ったと言われた時には流石に本社にクレームしたわ
それ以来佐川を使うネット通販は利用していない |
#-|2016/10/30(日) 13:21 [ 編集 ]
|
会社というより担当営業所のちがいのほうが大きい。
うちの近所、佐川は親切丁寧でいい対応だけど、
猫の方、アマで日にち時間指定で料金かわるのにしれっと不在票もいれなかった(そもそも配達しない)
ホムペで日にち時間指定で料金かわるのにこないのなぜってメール入れたら配達時間終わってたのにきた。
ということは営業所に来てたけど最終配達時間のやつはめんどいと配達しないんだなって感じだ(何度かあった)。
でも転勤多いので基本猫の方がいいのは知ってる。
|
#-|2016/10/30(日) 18:12 [ 編集 ]
|
営業所よりドライバー個人の資質。 佐川にもいい人はいるし クロネコにもダメな奴はいる。 |
#-|2016/10/30(日) 19:21 [ 編集 ]
|
勝手に不在扱いにされて配達しなかったことがあってから佐川は嫌い |
#-|2016/10/30(日) 22:44 [ 編集 ]
|
たしかにドライバー個人の資質はあるだろうが、その資質にも運送会社によって傾向があるのも事実
うちの会社では重い物は佐川に頼むけど精密機器の場合はヤマトになるわ |
#-|2016/10/31(月) 01:09 [ 編集 ]
|
本がいっぱい詰まったダンボール箱毎年何度も運ばせまくって正直すまんかった許してクレメンス |
#NkOZRVVI|2016/10/31(月) 23:28 [ 編集 ]
|
もしかしたら・・・軽いものだけ頼めば、か弱い女性がくるという事・・・なのか・・・? |
#-|2016/11/01(火) 11:05 [ 編集 ]
|
うちは黒猫女子が来る
1日の配達を始める地区に当たるらしくて
土日はいつもジャスト9時にピンポン
時間指定してなくても予定が立つし待たなくて済むからすごく助かる |
#-|2016/11/03(木) 23:45 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26462-cdc7d580
|