【大阪】列車遅延について乗客に対応中の近鉄社員、制帽と制服を脱ぎ捨てて高架の駅から5メートル下の地面に飛び降り救急搬送される
2016/09/23(金) 12:00:00
|
21 名無しさん@1周年 sage 2016/09/21(水) 14:49:14.05 ID:hMyMzFLu0 現役車掌のオレが通ると 人身事故で「いつ動くんな!」のクレームに対して 「最低でも1時間はかかります」というと 「急いでるんや!」とか「何とかせぇ!」の流れからの 「どうしようもありません」ときて 「何なその態度は!」と攻められるのが一番多い
416 名無しさん@1周年 sage 2016/09/21(水) 15:18:03.40 ID:c7srhQr20 >>21 車内で1時間とか待たされた身からすると、 適当でもいいからすぐの復旧の見込みがあるのか、 果てしなく時間がかかるのかぐらいは説明欲しいんだけど、無理?
「事故のためしばらくお待ちください」だけだと、 そのまま待てばいいのか、代替えで移動するかどうか判断出来ないんだ。
475 名無しさん@1周年 2016/09/21(水) 15:22:34.56 ID:Z21RdHaq0 >>416 数年前かな、横浜線で何者かが線路に侵入してしまい、的な遅延の時は あ、今係員が侵入者を追っております! とか逐一実況が入ってたよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< 生きろそなたは…|ホーム|全記事一覧|ココナッツ入りタイカレーのおいしい食べ方を教えてください >>
|
コメント
|
クレームじゃなくて単なる憂さ晴らしだからなぁ… |
#-|2016/09/23(金) 12:12 [ 編集 ]
|
関東の某私鉄が大雨で止まったとき、駅間で立ち往生していた電車の
1両目だけ先の駅(先行の電車が停車中)に侵入させて、手動でドア
を開けて乗客を降ろしてくれたことがある。
あとのきは、乗客は機転の利いた対応を賞賛していたなあ。 |
#-|2016/09/23(金) 12:26 [ 編集 ]
|
金額でも時間でも「大体でいいから見込み言え」ってのは相手困らせるだけよ |
#-|2016/09/23(金) 13:49 [ 編集 ]
|
大体でも見込みが解ってるなら伝えてるよな
駅員も自分で判断できないトラブルで四方八方から攻められ怒鳴られたら自暴自棄にもなるわ |
#-|2016/09/23(金) 13:52 [ 編集 ]
|
そもそもそれを含めた意味での
公共機関なんだから
文句言うのはお門違い |
#-|2016/09/23(金) 15:01 [ 編集 ]
|
緊急時に騒いだところで混乱とストレス値が上がるだけなんだから
無意味どころか最悪手だってのに
こう言う輩は自分の感情しか見えてないんだろうな |
#-|2016/09/23(金) 15:12 [ 編集 ]
|
最近のJR西は割と復旧見込みを伝えてくれるな。
人身ならJRはほぼ1時間かかるけど、阪急と近鉄は大体2〜30分で片付けてくれるから、早いほうなのに。
片付け早すぎて、阪急で血まみれのエスカレーター見るハメになった(血がついた部分が中にに入ってて気がつかず、再度動かしたらステップに血がついたままだった)ことがあるくらいです(; ・`д・´) |
#-|2016/09/23(金) 15:26 [ 編集 ]
|
416は「最低でも一時間かかります」を読み飛ばしとるんかな |
#-|2016/09/23(金) 16:45 [ 編集 ]
|
だいたいて
「今日中には動くんじゃね?たぶん」って言ったら満足なんかね
マグロ払い終わっても、飛び込んだ奴の持ち物で電車壊れてたり何か事件性っつーか不審なとこあったら更に時間かかるし、いつ動くかなんかわかんないじゃん? |
#-|2016/09/24(土) 06:36 [ 編集 ]
|
初めての事故じゃ有るまいし過去事例から予測立ててちょいのせして発表する位はして欲しいけどね。
>>21レベルのクレーマーはそういう人種なんで何言っても無駄だからなぁ・・・ |
#-|2016/09/24(土) 10:23 [ 編集 ]
|
トイレと長時間立ちっぱなしで気分悪くなるから、出来れば駅で止まってほしい… |
#-|2016/09/24(土) 15:30 [ 編集 ]
|
↑
電車が運行中に停まるって聞いただけでお腹痛くなる |
#-|2016/09/25(日) 22:19 [ 編集 ]
|
何線だったか忘れたけど進路上で人身事故があったらしく途中で電車が止まった
停車の説明のために車内放送があったんだが
「人身事故で停車中」
「現在、体の一部が行方不明のため捜索中」
「発見したので発車」
という生々しい実況で引いた |
#-|2016/09/28(水) 17:09 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26194-313bbd37
|