古き良き時代
2016/09/07(水) 12:00:00
|
39 名前:名無しさん@恐縮です :2016/09/02(金) 20:44:21.00 ID:jYcK0Elf0 その昔ファーストガンダムの映画を観に行ったとき、まだ古き良き時代で みんなカメラ持ってきてたんだよ セイラさんのシャワーでおっぱいが映るシーンでいっせいにシャッター音が重なって 映画館が笑いに包まれてた もうあんな時代は来ないんだろうな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< 確認メール|ホーム|全記事一覧|正しいzipの使い方 >>
|
コメント
|
セイラのヌードグラビアが掲載されたアニメ雑誌が地元の本屋で軒並み
売り切れになったのは、ちょうどこの頃だったなあ |
#-|2016/09/07(水) 12:24 [ 編集 ]
|
今だとそもそも興味もないだろうね |
#-|2016/09/07(水) 12:43 [ 編集 ]
|
「古き良き時代」←間違い
「他の観客に対する配慮も著作権意識も足りないクソな時代」←正解
|
#-|2016/09/07(水) 13:05 [ 編集 ]
|
↑
現在と、どう違うの? |
#-|2016/09/07(水) 16:45 [ 編集 ]
|
当時は映画でも私的利用のための複製は合法だったんだよ。著作権については議論多いからあんま一概に言えないんじゃない?
シャッター音については強く同意するが。 |
#-|2016/09/07(水) 16:55 [ 編集 ]
|
こういうキモいのがいるから禁止になったんじゃねーの
古き良き時代なんて言葉を使う奴って大抵が自分達でその良さを壊してきたっていう自覚無いよね |
#-|2016/09/07(水) 17:31 [ 編集 ]
|
ガルマとイセリナがいちゃついているシーンに
「よっ色男!」
と声をかけたやつがいて、場内が爆笑に包まれたことがあった。 |
#-|2016/09/07(水) 19:27 [ 編集 ]
|
米3
多分その当時は誰も気にしてなかったんじゃないかな
50年前の立小便みたいなもん |
#-|2016/09/07(水) 21:05 [ 編集 ]
|
上映中のヤジなんて30年前はそこまで珍しくなかったし
著作権だって天下のアメリカですら当時はガバガバだったからね
古き良き時代とは流石に言わないけど
当時はそれが変じゃなかったことは事実だよ
昔はそうするのが普通、今はやらないのが普通
ってこといいじゃない |
#-|2016/09/07(水) 22:50 [ 編集 ]
|
古き「良き」って言ってるけど良くないから今は出来なくなったんだろ
使いどころ間違ってんぞ |
#-|2016/09/08(木) 10:23 [ 編集 ]
|
「古き良き」時代が失われるのは、
限度を超える人が出てきて、
それを止めるためには一律禁止にせざるを得ないから。 |
#-|2016/09/08(木) 12:45 [ 編集 ]
|
わかったわかった
おおらかでゆるい時代
これでいいだろ |
#-|2016/09/08(木) 14:09 [ 編集 ]
|
映画館でフラッシュたいた奴はたたかれてたな |
#-|2016/09/08(木) 15:17 [ 編集 ]
|
撮影はともかく、発声に関しては最近は一周回ってそういうのに特化した上映も流行ってきてるね |
#-|2016/09/08(木) 23:38 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26081-b9f7de19
|