健常者と障害者の違いって何なのかしら
2016/08/30(火) 12:00:00
|
447 陽気な名無しさん 2016/07/28(木) 02:23:59.21 rM+XJ/mw0 あたしたまに、健常者と障害者の違いって何なのかしらって考えるわ。 あたしは昔から手に少し障害があるんだけど、 上手く隠してるから周りの人はあたしを健常者だと思ってるわ。 でもそんな周りの人も、もしかしたらあたしの知らない障害を持っているかもしれないのよね。 持病があったり、怪我をして体の一部が少し不自由だったり、精神的に不安定だったり、 みんな何かしらいろいろあるわよね。 そう考えると、本当の健常者の方が実は少数派なんじゃないかって気がするんだけど、違うかしらね。
448 陽気な名無しさん sage 2016/07/28(木) 02:43:37.57 NFAfC3Ek0 >>447 その通りだと思うわ。
障害じゃないけど、人間の体の造形って、解剖学的には一人残らず奇形なのよね。 それは体の機関や精神も、同じだと思うわ。 中心線からまったくズレてない人なんていない……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< 火通した胸肉なんて食ってられるか|ホーム|全記事一覧|今年67になるうちの親父 毎朝ビンビンだわ >>
|
コメント
|
これツッコミ待ちのギャグ? |
#-|2016/08/30(火) 12:09 [ 編集 ]
|
精神系はもっと分からんよな
少しなら常識無しとか無神経とかバカで片付けられる
一線越えた途端病人扱い
このネタをツッコミ待ちのギャグだと思う人は
一線を越えているのかいないのか? |
#-|2016/08/30(火) 12:24 [ 編集 ]
|
単純にある基準で健常異常がはっきり分かれるって考えるのはいくらなんでも無邪気すぎる
健常異常はグレーを含むグラデーションでしょ |
#-|2016/08/30(火) 12:37 [ 編集 ]
|
その上手く隠せてるってのがラインのひとつなんよ |
#-|2016/08/30(火) 13:07 [ 編集 ]
|
わかるなー。
身内に40過ぎてから、
「腎臓が生まれつき一つしかない」と判明した人がいて、
自分自身も他の人も、わからないだけで何かしら持っているものかもしれん、
と思ったわ。 |
#-|2016/08/30(火) 14:27 [ 編集 ]
|
デフォ名無しが陽気な名無しさんなのがジワジワくるとこなのか。 |
#-|2016/08/30(火) 15:26 [ 編集 ]
|
生きるに不便・不都合かどうか、ってのが分かれ目なのかな
病気と違って治るものかどうかとかって点も
病気も進行すれば難病からの障害者扱いになるし
自分は一型糖尿でインスリン必須だけど親にカタワ呼ばわりされたわ |
#-|2016/08/30(火) 15:44 [ 編集 ]
|
アタマがまともなら健常者
アタマがダメなら畜生
だとわりとマジで思う |
#Mv15Fe36|2016/08/30(火) 17:03 [ 編集 ]
|
たまに障害者手帳を持ってるかどうかで障害者かどうか決める人いるけどね
自分はすごい近眼でメガネで補正できるけど、メガネなくしたら片手麻痺の人間より日常生活に支障きたすし
体の一部が動かないとか内臓障害の人間も、医学の発展で見た目普通の人間とわからない生活が出来るようになる
みんな多かれ少なかれ苦労を抱えてて、それが解消されるのにコストがどれだけかかるかだよ
自分はメガネという低コストの器具で障害が解消されてるだけであって
レンズやフレームの量産技術が確立されてなければ、車椅子の人間より役に立たない自信あるぞ |
#-|2016/08/30(火) 18:48 [ 編集 ]
|
腎臓が一個なくても性能は落ちるけど不具合はないからそれは「個体差」だろう?
でも完全に腎臓がないのはもう機能が欠損してるから障害だろう。 |
#-|2016/08/30(火) 21:22 [ 編集 ]
|
生きる上で不便なら障害者だろう
左利きもある意味そうだし不細工とかマジ障害
俺が言うんだから間違いない |
#-|2016/08/31(水) 00:48 [ 編集 ]
|
そういう意味だとハゲも障害だな。
俺が言うんだから間違いない。 |
#-|2016/08/31(水) 00:55 [ 編集 ]
|
涙ふけよ |
#-|2016/08/31(水) 01:05 [ 編集 ]
|
↑↑↑
↑↑
↑
おまえらwww |
#-|2016/08/31(水) 07:18 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26022-33e95617
|