fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


いじめをしていたことが親にバレ、転校させられた

2016/04/01(金) 12:00:00
259 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/28(月)23:51:12 ID:yWV [1/3]
いじめをしていたことが親にバレ、転校させられたこと

10年以上前の話
俺はノロマでオタクな男子をいじめていた、ほぼ主犯だった
内容としては授業中発言したら冷やかす、陰口広める、学年みんなで無視、時に暴力
周りの大人にはバレないようにやっていたつもりだったがどういう訳かバレ、親に連絡が入った

学校から帰ってきた時、母親と父親が神妙な顔して座っていた
そして母親がドスの利いた声で
「お前学校でなにやったんだ?」
と聞いてきた
なんのこと?とシラを切ろうとしたその瞬間、父親の拳が飛んできた
ボッコボコに殴られたあと
「来い!」
と父親に引きずられいじめられっ子の家に連れて行かれた

嫌がったが体格のいい父親に勝てるはずもなかった
いじめられっ子の家の玄関で俺は土下座をさせられた
いじめられっ子の両親はマジギレ、謝って済む問題じゃない!どんな教育してるんだ!などと
延々怒鳴り散らしていた
母親と父親は頭を下げながら申し訳ありませんと謝り続けた、そして最後にこう言った
「息子は転校させます」
と…
そしていじめられっ子も、
「もう1君の顔が見たくない、そうしてほしい」
と言った

260 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/28(月)23:51:33 ID:yWV [2/3]
家に帰ってから、転校の手続きをし始めている両親に俺は泣きながらやめてくれと縋った
もう謝ったから、もうしないから、お願いだから止めてくれと
そしたら母親から冷たい声でこう言い放たれた
「お前はそうやって泣きながらいじめられっ子が止めてくれって縋ってきたらいじめをやめたのか?
やめないよな?こいつ泣いてやんのとか言って馬鹿にしてさらにいじめるんだろ?
そんな奴の言うことを聞く理由あんのか?」
また父親からも
「もう謝ったから?謝ったらお前のしたこと全てチャラになるとでも思ってんの?
お前そんなに偉いの?謝罪ってのは加害者がスッキリするためにあるんじゃない、
その上で被害者が許す許さないを決めるんだ、
お前は謝っても許してもらえないような事をしたと自覚しろ」
と言われ俺硬直、なにも言い返せず転校させられることになった

「今回は転校だけど次やったら寺に入れるから、転校先の先生方にも事情は偽りなく説明するし、
いじめしたら私に連絡してもらうように言うから」
と言われ、流石にもう誰もいじめなくなった

当時は親と縁を切ってやろうとか思ったけど今思えば当然の行為だったようにも思える
特に父親の
「謝罪ってのは加害者がスッキリするためにあるんじゃない、
 その上で被害者が許す許さないを決めるんだ」
は一生の教訓にしようと思う



関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:24
<< 実際に届いたものホーム全記事一覧小学生だったころ1人swバスに乗ってイベントに行った >>

コメント

ちゃんと事実と子供に正面から向き合う両親でよかったな
#-|2016/04/01(金) 13:52 [ 編集 ]

きちんとした親がいて、成長してから、彼らの躾は正しかった、と受け止められるのは金銭に代え難い何よりの遺産ではないか。ありがたいな。
#-|2016/04/01(金) 16:35 [ 編集 ]

とはいえいい話ではないんだよなあ
#-|2016/04/01(金) 17:50 [ 編集 ]

なんという親に恵まれた人なのか。しっかり向き合ってくれてよかったな。
いい話というわけではないけど、俺も親になったら見習いたいと思った。
#-|2016/04/01(金) 19:10 [ 編集 ]

こんな親に育てられた子供も他人をいじめるんだなあ
#-|2016/04/01(金) 20:36 [ 編集 ]

普通はいじめなんかしないもんな
真面目な話で締めてるけど、親がそこまでしなかったら
クズのままだったんだな
#-|2016/04/01(金) 21:00 [ 編集 ]

これはいじめっ子の親にはこうして欲しいと望んでいるいじめられっ子が書いた文だと思う。
#-|2016/04/01(金) 21:08 [ 編集 ]

(改心したとは言ってない)
ゆとりある名無し #-|2016/04/01(金) 21:32 [ 編集 ]

※7
捗りますね
#-|2016/04/01(金) 21:47 [ 編集 ]

自分は元いじめられっ子なんで腹立つ内容だけど、
子供の頃にクズだった奴が成人した後にまともになって
「昔の自分が理解できない」とか言うようになることはかなり多い。
少年事件の審判でしきりに「更生の可能性が」とか言うのは
そういう事実に根ざしてるわけ。
#-|2016/04/01(金) 22:35 [ 編集 ]

こいついじめのこと自体は反省してなくね?
#-|2016/04/01(金) 23:12 [ 編集 ]

高校なら転校も出来なくはないけど
中学って校区外へ行けたっけ?

それに謝罪は加害者がすっきりするものでは無いのは確かだけど
微罪を除けば被害者が納得する謝罪もありえない
#-|2016/04/01(金) 23:56 [ 編集 ]

「人を頃しましたが、死刑ではなく生きて償いたい」
というセリフに違和感があったのだが、こういうことだったのかな。
#-|2016/04/02(土) 00:04 [ 編集 ]

悪意をもって人を傷つけておいて謝罪ってのもおかしな話だ
いじめ加害者の親が全部このくらい真摯に向き合ってくれたらなあ
#-|2016/04/02(土) 00:20 [ 編集 ]


悪意に基づく行為こそ謝罪が必須だろ
#-|2016/04/02(土) 05:43 [ 編集 ]

「子供は親の背を見て育つ」という言葉があるが、実際は、
「子供は親の脛をかじるぐらいしかしていない」
んだよなぁ・・・

どんなに親が立派でも、その親を見て育っているかどうかは別問題という
親の前ではいい子にしていたらちょっとわからないもんな

被害者が納得する謝罪もありえない(キリッとか言う人もいるけどさ、だからこそ謝りさえすりゃ済むべきって問題でもないけどな
要するに「これで終わりにしたいから謝りたい(相手の都合なんかどうでもいい)」のか「許されなくても謝りたい(自分の都合なんかどうでもいい)」のかどっちなんだ、って話だよ
そこが理解できないようじゃ、ね
名無しさん #-|2016/04/02(土) 12:07 [ 編集 ]

その後の親子関係が気になりますな
#-|2016/04/02(土) 13:20 [ 編集 ]

立派な親御さんだと思う
#-|2016/04/02(土) 19:01 [ 編集 ]

ほんとにこんな親御さんだったら、子供はいじめなんか絶対にしない
謝りに行ってからの顛末も違和感ありあり

これ、いじめられっ子の妄想作文じゃね?
#-|2016/04/03(日) 09:45 [ 編集 ]

なんとなくだけどこいつ多分いじめの行為そのものは反省して無い気がする
#-|2016/04/03(日) 15:21 [ 編集 ]

>当時は親と縁を切ってやろうとか思ったけど今思えば当然の行為だったようにも思える
>ようにも思える

こいつ…全く反省してねぇ…
#-|2016/04/03(日) 16:46 [ 編集 ]

いじめってやってる側の半分くらいは悪事じゃなく遊びって意識だから
悪事だったら反省もあるけど遊び意識だと罪悪感もくそもないだろうね
大人になると陶磁が理解できない云々も
「なんであれが楽しかったんだろうなあ」って思う感じなんだろう
根っこが変わるわけじゃなくて、趣味が変わっただけ
#-|2016/04/05(火) 22:13 [ 編集 ]

いじめられっ子の側が考えたストーリーっぽい感じはするなあ
オタクっぽい男子をいじめてそいつにとってどんな歪んだ楽しみがあったのか、
どういう暴力を振るったのかの点がすっぽ抜けてる
#eqP7eH0Y|2016/04/08(金) 10:21 [ 編集 ]

子供の頃には虫や鮒やザリガニやカエルなんかを無意味に友達と遊びで殺しまくった
今思えばキチガイだったわ
今はなるべく逃す様にしてるけどやっぱりハエや蚊は殺してる
昔の自分はなんだったのかと思う
#-|2016/07/11(月) 09:19 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/24982-c777e10c



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.