根掘り葉堀り
2016/03/05(土) 12:00:00
|
853 おさかなくわえた名無しさん sage 2016/03/01(火) 12:10:17.94 ID:TYKmbItN それよりよくわからんのは「根掘り葉堀り」だな。 「根を掘る」ってのは、わかる・・・ スゲーよくわかる。 根っこは土の中に埋まっとるからな・・・。 だが、「葉堀り」って部分はどういうことだああ~~~っ!? 葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーッ! ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!! 葉っぱ掘ったら、裏側へ破れちまうじゃあねーか! 掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショーーッ! どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ! 葉堀りって、どういう事だッ! ナメやがって、クソッ!クソッ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:20|▲
|
|
<< ジャニーズファンから見た、ジャニーズ所属グループのメンバーそれぞれの立ち位置|ホーム|全記事一覧|柳家小さんが園遊会に呼ばれた時 >>
|
コメント
|
まあ単に韻を踏んでるだけなんですけどネェン! |
#-|2016/03/05(土) 12:12 [ 編集 ]
|
ギアッチョ乙
同じようなので「出っ込み引っ込み」って言う奴が
スゲー気になるぜ
「出っ張り」じゃないのかよ!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
|
#-|2016/03/05(土) 12:17 [ 編集 ]
|
ん?葉っぱが茂ってるとこ掻き分けるように…って意味じゃないの? |
#-|2016/03/05(土) 12:23 [ 編集 ]
|
元々は「根掘り葉振り」だった
森の中で物を無くして、木々を揺らしながら根を掘る勢いで探した様子
を表している言葉だから。
嘘だけど。 |
#-|2016/03/05(土) 12:47 [ 編集 ]
|
ンッンー |
#-|2016/03/05(土) 12:48 [ 編集 ]
|
「黄色く変わったポプラの枝を」
「枝じゃなく葉だろ」 |
#-|2016/03/05(土) 13:02 [ 編集 ]
|
阿部さん「俺は根だって葉だってかまわないで掘っちまう人間なんだぜ」 |
#-|2016/03/05(土) 13:12 [ 編集 ]
|
ホワァァァイジャパニーズピーポォォォォォ!!!! |
#-|2016/03/05(土) 13:38 [ 編集 ]
|
積もった落ち葉を、その下の葉っぱだったものたちも含め掘り進める
とか |
#-|2016/03/05(土) 13:55 [ 編集 ]
|
なんでこんな漫画の台詞のコピペを記事にしたし |
#-|2016/03/05(土) 14:16 [ 編集 ]
|
腐葉土を掘ってるのかと。 |
#-|2016/03/05(土) 14:25 [ 編集 ]
|
ギアッチョの台詞そのままだよね?
どこか面白改変されてるのかと思って
何度も読み返してみたが |
#-|2016/03/05(土) 16:07 [ 編集 ]
|
上遠野が「腐葉土掘ってるんだろ」って言ってた |
#-|2016/03/05(土) 18:45 [ 編集 ]
|
なんで今さらギアッチョ? |
#-|2016/03/05(土) 19:37 [ 編集 ]
|
ジョジョ読むの挫折したから、マンガのセリフそのままだとはぜんぜん知りませんでした。 |
#-|2016/03/05(土) 21:03 [ 編集 ]
|
これのイタリア語版だかなんだかの翻訳で、
「藁の上で裁縫をしてたら針を無くしたので藁の中を探すみたいなことわざがあるが、針一本ぐらい新しく買え!!」
的なセリフになってんのすこ |
#-|2016/03/05(土) 21:29 [ 編集 ]
|
まどかマギカとか古田新太みたいな感じ? |
#-|2016/03/05(土) 22:47 [ 編集 ]
|
学者さんに根掘り葉掘り聞いてみたら? |
#-|2016/03/05(土) 23:59 [ 編集 ]
|
こういう言葉遊びを頑張って翻訳する翻訳者さんには頭が下がる
だが西尾維新テメーはだめだ |
#-|2016/03/06(日) 00:10 [ 編集 ]
|
ttp://blog.livedoor.jp/nagashiyomi/archives/6573287.html
これだな、イタリア版ギアッチョ
良い仕事すぎてしびれるわ |
#-|2016/03/07(月) 17:49 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/24787-36651b57
|