普段暗いくせにたまに自己顕示欲が出て失敗する
2016/02/27(土) 12:00:00
|
220 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 05:53:56.10 ID:fpXHxBQL.net 普段暗いくせにたまに自己顕示欲が出て失敗する 数年前、職場で新人さんの歓迎会ということで仕事中に少し時間を取って皆でケーキを食べたことがあった その新人さんが面白い人で子供の頃ザリガニ釣りをした思い出をコミカルに語り出したんだ 私も子供の頃よくザリガニ釣りしたので、この話題こそ私が輝く時!今だ! という気持ちが出てしまって 「ドュフwザリガニなら私も詳しいですよwww割り箸とよっちゃんイカですよねドュフドュフwww」 と突然笑い出しながら大声で割り込んでしまった 室内は水を打ったようにシーン。喪山が喋った…みたいなドン引き感もあった でも一回笑い出すと止まらなくなるので暫くドュッフフwwブボホwwってなって更に引かせた 仲良くない先輩(そもそも仲良い人はいないが) に「興奮しすぎ、大丈夫?」と言われ死にたくなった それまで押し黙ってたのに自分が語れる話題だけ声高らかに語りだすとかキモオタみたいで死ねる もうそこは辞めて違う所で働いてるけど不用意に昂ぶらないように自制してる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 東洋の奇跡|ホーム|全記事一覧|お疲れ様です >>
|
コメント
|
たまに、でも、いつも、でも、リアルなら困った人扱いされるだろうなぁ。
こういうネット上だけにしとけ、かな。 |
#-|2016/02/27(土) 12:44 [ 編集 ]
|
男ヲタに多いタイプだが
喪女にもいたのか・・・ |
#-|2016/02/27(土) 14:01 [ 編集 ]
|
俺やんけ |
#-|2016/02/27(土) 16:51 [ 編集 ]
|
自分の知るフィールドになるといきなりテンション上がり出す
オタク? 喪女? はい私です。 |
#-|2016/02/27(土) 17:07 [ 編集 ]
|
【悲報】自分の得意分野が話題になっても沈黙を守るわたし将
結果間違った情報が前提のままで物事が進み
後から詳しいのがバレて
「私さん詳しいなら何で黙ってたんですか」と糾弾される |
ゆとりある名無し #-|2016/02/27(土) 17:29 [ 編集 ]
|
こういうのが本当のコミュ障 |
#-|2016/02/27(土) 20:01 [ 編集 ]
|
自分は※5タイプだわ |
ゆとりある名無し #-|2016/02/27(土) 20:10 [ 編集 ]
|
やめろーー
やめてくれーーー!! |
#-|2016/02/28(日) 00:18 [ 編集 ]
|
ネットでこういうの読むと、みんな冷たいなー悪い事してないのに可哀想じゃんとか思うんだけど
実際に会社で普段喋らない人がグフグフ笑いながらハイスピードで喋りだしたら引いちゃうだろうな
頑張って勇気出したのに残念だったね |
#-|2016/02/28(日) 00:21 [ 編集 ]
|
キモオタみたいで死ねるとかキモオタを馬鹿にしてるけど、他人からしたらこいつも十分キモオタ |
#-|2016/02/28(日) 01:23 [ 編集 ]
|
↑
喪女が全てオタクとは限らんぞ
キモオタ「風」ではあるかも知れんが |
#-|2016/02/28(日) 05:35 [ 編集 ]
|
悲しいくらい分かる
普段のコミュニケーション不足で、人との距離感や話の間合いが取れない
→相手の反応があるまでの些細な秒数も不安でドュフドュフ捲し立る
ってなっちゃうんだよね… |
#-|2017/08/30(水) 16:52 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/24740-6d9d1b40
|