お察しください
2016/01/09(土) 12:00:00
|
618 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 21:44:37.73 ID:7SEyRnKD.net アメリカの一人あたり200ドルくらいする高級寿司店(もちろん日本人板前)に行ったとき、
店主が「あ、日本からのお客さんですか!? やったー、今日はまともな寿司が握れるぞ! おい、このお客さんにはマヨネーズつけるなよ」 と言っていたのでアメリカ人の日本食への理解なんてお察しください
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 真実の愛|ホーム|全記事一覧|医者とか警察とか弁護士とか教師とかのドラマって専門の人が見たら間違いだらけだよね >>
|
コメント
|
アメリカでも、辺鄙な所の寿司屋は大体韓国人がやってる |
#-|2016/01/09(土) 12:52 [ 編集 ]
|
もう、美味しくて、清潔で寿司が好きでやってるなら何人でもいいよ
|
#-|2016/01/09(土) 13:43 [ 編集 ]
|
イタリア人シェフが日本人はアルデンテも素材の味も
理解してくれる! アメリカ人の舌は駄目だ!
って結局アメリカから日本に移住転職しちゃった話あったな。 |
#-|2016/01/09(土) 16:19 [ 編集 ]
|
所詮は元イギリスだからな |
#-|2016/01/09(土) 17:11 [ 編集 ]
|
高級寿司店の店主が客の前で他の客の悪口言ったのかよ
程度が低すぎるだろ |
#-|2016/01/09(土) 21:05 [ 編集 ]
|
日本の洋食や中華も発祥元の国の人が見ると仰天するものなんでしょ?
寿司にマヨネーズつけようが喜ばれてたらそれでいいと思う。 |
#-|2016/01/09(土) 21:15 [ 編集 ]
|
たまに会った同朋にうっかり口滑らせた愚痴ぐらい許してやろうよ。 日頃はマヨネーズにも文句言ってないんだろうし。 |
#-|2016/01/09(土) 21:43 [ 編集 ]
|
サーモンマヨはサーモンマヨで美味しいよね |
#-|2016/01/10(日) 01:00 [ 編集 ]
|
マヨネーズは酢と油と卵
寿司は酢飯と油の乗った魚肉
卵の寿司もある
マヨが乗った寿司が生まれるのも必然 |
#-|2016/01/10(日) 06:04 [ 編集 ]
|
その値段、ちょっといい店レベルや・・・ |
#-|2016/01/10(日) 23:34 [ 編集 ]
|
アメリカじゃ最高級店でしょw |
子宮頸がんクラスiiia #NkOZRVVI|2016/01/12(火) 23:27 [ 編集 ]
|
生魚を酢飯にのせて、臭みとりにワサビを付けて補助調味は醤油っていう料理を旨いと感じられなかったんだから、出来るだけ基本を崩さず調味を好みに合うようにしたいと試行錯誤をした結果がマヨネーズなんだから、認めても良いでしょ?
日本だってフランス料理やイタリア料理なのに矢鱈滅多ら醤油を入れたり、和食の技法で仕立てたりするやない。
それでも向こうでは、新しい風を吹き込んだとかって評価してくれてるし。 |
#-|2017/05/10(水) 12:52 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/24380-060f7b00
|