圧力鍋
2015/11/08(日) 12:00:00
|
675 可愛い奥様 sage New! 2015/11/05(木) 21:49:51.33 ID:x/VoQUcD0 >>672 包丁も毎日使ってると刃物扱ってるって意識が薄れてきちゃって危ないわね フープロとかスライサーは怪我で済みそうだけど圧力鍋とか…… 圧力鍋にはんぺん入れちゃった時はこの世の終わりかと思ったわ
678 可愛い奥様 sage New! 2015/11/05(木) 21:58:05.41 ID:x/VoQUcD0 >>676 ゆるくなったはんぺんがシュコシュコのところから噴き出してキッチン中はんぺんまみれよ 熱いはんぺん浴びながらでも圧下げないとはんぺんが詰まったら鍋が爆発すると思って特攻した 何ヶ所か火傷したわ 粘度の高いものはダメとは書いてるけどはんぺんが該当すると思ってなかった
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< 尿の勢いが強すぎて毎回音姫の音を尿がかき消してしまう|ホーム|全記事一覧|高倉健が付き人に唯一声を荒げてキレたのが >>
|
コメント
|
知らなかった…ためになった |
ゆとりある名無し #-|2015/11/08(日) 17:07 [ 編集 ]
|
要チェックやで… |
#-|2015/11/08(日) 17:32 [ 編集 ]
|
よし、白はんぺん廃止して
日本全国で黒はんぺんを食べよう |
#-|2015/11/08(日) 18:20 [ 編集 ]
|
↑静岡県民、乙。 |
#-|2015/11/08(日) 18:26 [ 編集 ]
|
はんぺん駄目なんだ… |
#-|2015/11/08(日) 18:36 [ 編集 ]
|
知らなかった
いつかやらかしてたと思うわ有難う |
#-|2015/11/08(日) 19:23 [ 編集 ]
|
はんぺんに圧かけるってどんな料理なんだろう |
#-|2015/11/08(日) 23:30 [ 編集 ]
|
おでん。 |
#-|2015/11/08(日) 23:35 [ 編集 ]
|
おでんのはんぺんは煮込まなくていいんだよ…最後にフワッといれて暖める程度で良いの。圧力なんかかけたらダメだよー |
#-|2015/11/09(月) 04:02 [ 編集 ]
|
練り物はあたためる程度でいいんだよ…
圧力が必要なのは肉と野菜だけ |
#-|2015/11/09(月) 08:46 [ 編集 ]
|
何がダメって練り物は浮くからな
量入れてなくても全部水面より上がっちゃってガス穴に届いちゃうんだよ |
#-|2015/11/09(月) 12:35 [ 編集 ]
|
ちょっとした爆弾だな |
#-|2015/11/09(月) 13:18 [ 編集 ]
|
ふわっと浮いてるハンペンなんて嫌だ。
ツユ色に染まってるハンペンじゃないと。 |
#-|2015/11/09(月) 14:02 [ 編集 ]
|
え、中央の穴に内側からかぶせるパーツつけりゃそんな事無いだろ
うっかり付け忘れてパスタ茹でた時は詰まって慌てたけど |
名無しさん@ニュース2ch #-|2015/11/13(金) 23:35 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/23960-f65789fe
|