家の近所にコンビニがあってそこにイケメンな兄ちゃんが働いてるんだ
2015/09/27(日) 12:00:00
|
714 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 02:29:40 ID:67hnGWJZ 家の近所にコンビニがあってよく買い物に行くんだがそこにイケメンな兄ちゃんが働いてるんだ。 深夜の時間に働いててもう一年くらい通ってる。
んで昨日いつものよいに深夜に買い物に行ったんだ。 客はおっさんが一人雑誌立ち読みしてただけ。 適当に買い物してレジに行ったんたが店員がいないんで声出して呼びかけたんだ、 そしたらあの兄ちゃんが出てきた。
が、様子がおかしい、兄ちゃんが号泣している。 嗚咽をあげながらレジを打っているwww 私びっくりしてポカーンとなってたwww
勇気を出して理由を聞いたら、妹さんが重い病気にかかってずっと入院してたらしい。 で、大手術を受けてずっと生死の境をさ迷ってたらしいんだが意識が回復したらしい、 近いうち退院も出来るそうだ。
母親から電話がかかってきて涙が止まらないらしい。 バイト帰らしてもらえばいいのにって言ったら「誰もいなくて帰れないんです(;_;)」だってwww
私は感動してたんだけど、そのあたりで雑誌読んでたおっさんがいきなり缶コーヒー一本もって レジに来た。 そして無口のまま無愛想に120円を取り出しレジに出す。
私は内心おっさん邪魔だなとか思ってたんだけど、次の瞬間おっさんが財布からごそごそと 二枚のディズニーの一日乗り放題券?みたいなのを二枚取り出して 「退院したら妹さんつれてってやんな」 とだけぶっきらぼうに言い放ち、兄ちゃんに押しつけるようにチケットを渡すと すぐに立ち去ってしまった。 おっさんGJ!!!と心の底から思った。
この兄ちゃんといいおっさんといい、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った出来事でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
感動|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< 御歳84になるおじいちゃんが言いました|ホーム|全記事一覧|電動チャリって凄いよな >>
|
コメント
|
邪魔じゃなくて割り込みだし
そもそも邪魔なのは会計しないでしゃべってる方だし
しかしそれら全て含めて捨てたもんじゃないというこの状況が
心の豊かさって奴なんだなあ |
#-|2015/09/27(日) 12:44 [ 編集 ]
|
この役をぜひ演ってみてもらいたい渋い俳優は
松重豊・田中要次・遠藤憲一・寺島進・小林薫
塩見三省・光石研・田中泯・國村隼…って感じ? |
#-|2015/09/27(日) 13:16 [ 編集 ]
|
三人一役かよ…
|
#-|2015/09/27(日) 15:40 [ 編集 ]
|
となるとイッセー尾形かな |
#-|2015/09/27(日) 16:21 [ 編集 ]
|
>日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
僕は捻くれてるからこの言い回し見ると
何勝手に捨てようとしてたんだよと思っちゃうの |
#-|2015/09/27(日) 16:49 [ 編集 ]
|
喪女さんにも彼氏が出来
まだまだ日本の男もすてたもんじゃないなと思う日が来る事を祈ります |
#-|2015/09/27(日) 22:32 [ 編集 ]
|
大手術が必要で手術後に意識不明になって意識が回復しただけで
すぐに近く退院と判断できる重い病気ってなんだろう? |
#-|2015/09/27(日) 22:59 [ 編集 ]
|
おっさんなんでそんなものを都合よく持ち歩いてるんだよ |
#-|2015/09/27(日) 23:16 [ 編集 ]
|
TDRのチケットは有効期限1年あるから1年もあれば余程のことがなければ退院は出来るんじゃねーの?
おっさんは週末に家族で行く予定でもあったんじゃねーの?
また買いなおせばいいって大盤振る舞いしたんじゃねーの?
創作を疑う前提でこのサイト見てて楽しくないんじゃねーの? |
#-|2015/09/28(月) 00:24 [ 編集 ]
|
ネタ臭いものを臭さを堪えて無理にそのまま飲み込むよりは
創作なのだろうと考えた方が気分がいい
≒楽しいよ |
#-|2015/09/28(月) 01:21 [ 編集 ]
|
文句無し。素晴らしきこの世界! |
#-|2015/09/28(月) 01:29 [ 編集 ]
|
※6
喪女認定乙としか言えない |
#-|2015/09/28(月) 17:11 [ 編集 ]
|
コメント欄を見てると日本終わったなと思う |
#-|2015/09/28(月) 23:50 [ 編集 ]
|
1人で自分の人生でも終わらせてろよ |
#-|2015/09/29(火) 02:08 [ 編集 ]
|
チケット財布に忍ばせとくか |
#-|2015/11/19(木) 19:27 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/23658-154262e1
|