大ヒット上映中
2015/05/31(日) 12:00:00
|
368 名無シネマさん(東京都) 2015/05/19(火) 12:14:41.08 QVx3gFL/ どの映画も基本的に「大ヒット上映中」なんだよ これ常識
369 名無シネマさん(静岡県) 2015/05/19(火) 12:36:41.72 1hojnRDk たしかに「打ち切りかもしれないのでお早めに!」なんて テロップは観た事無いな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:8|▲
|
|
<< よーい!どん!|ホーム|全記事一覧|食べ物の恨みは怖いよー >>
|
コメント
|
実際公開されてからは広告あんまりうたないよ
大ヒット上映中!って出るやつは、大体実際にヒットしてるか、前評判すごく良いようなやつをさらに宣伝してるだけ
アナと雪の女王とか、いつまでもCMやってたしなあ |
#-|2015/05/31(日) 12:33 [ 編集 ]
|
実際「今週(or次週)で上映終了!」ってやってもいいと思うなー
来週行こうとか思ってて終わってたこと数知れず‥ |
#-|2015/05/31(日) 15:28 [ 編集 ]
|
例えば悪名高いデビルマンとかも「大ヒット上映中」だったんだろうか?
けど、そんなの貼り出してたら客に八つ当たりされそうだが |
#-|2015/05/31(日) 16:05 [ 編集 ]
|
いつ終わるかは地域・映画館によって違うから、宣伝は打ちづらいのでは。
以降行こうと思ってるとすぐ終わっちゃうから、うちは必ず公開日(の週末)に行くようにしてる。 |
#zlAQJbYM|2015/05/31(日) 16:46 [ 編集 ]
|
地域によってDVD販売開始しても上映してたりするしな
そもそも「大ヒット」って曖昧な表現だと
誇大広告にもならんし使いやすいんだろうな |
#-|2015/05/31(日) 17:02 [ 編集 ]
|
>来週行こうとか思ってて終わってたこと数知れず‥
劇場の上映スケジュールちゃんと見てる?
何日まで、って書いてる時もあるよ。
一日中上映してたものが、回数減ってきたら注意。
一日に一回になったら土曜には消える
|
#-|2015/05/31(日) 18:38 [ 編集 ]
|
映画そのものには振れないだろうけど
シアター自体に「その映画、いつまでやってる?」という
キャッチが出ててもいいかもな |
#-|2015/05/31(日) 20:49 [ 編集 ]
|
日本人の心を擽る「期間限定!」で良いのではないか。
具体的な日にちは曖昧にして。
いつか終わりが来るのは事実だし。 |
#-|2015/06/01(月) 05:39 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/22808-80c06cbf
|