米大統領がある女性司法長官を「過去の司法長官のなかで飛び抜けて美しい」と言ったら
2015/04/26(日) 12:00:00
|
803 水先案名無い人 sage 2015/03/29(日) 17:53:11.49 kzo7Wbi00 >>801 米大統領がある女性司法長官を「過去の司法長官のなかで飛び抜けて美しい」と言ったら 他の女性へのセクハラと問題になり 公式の場で女性を褒めるときは「聡明な」って単語しか使えないことになった
804 水先案名無い人 sage 2015/03/29(日) 18:09:52.57 4cn4Il8+0 100年に一度の美しさと言われたかつての司法長官を上回ると言われた 前司法長官に匹敵する美しさ とでも言えば良かったのに
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 「きのこの里」|ホーム|全記事一覧|同じクラスの岩田くん >>
|
コメント
|
そして、毎年のように新人が入ってくるようになって
ボジョレー・ヌーボーみたいな微妙な評価が付いたり
するようになるんだろうなぁ |
#-|2015/04/26(日) 12:37 [ 編集 ]
|
去年と同レベルとか言ったらそれはそれで問題になりそう |
#-|2015/04/26(日) 13:39 [ 編集 ]
|
ボジョレー・乳房か。 |
#qiZxG8oA|2015/04/26(日) 14:14 [ 編集 ]
|
↑
母如礼縫亡ってのがあってな |
#-|2015/04/26(日) 15:29 [ 編集 ]
|
単なる嫉妬だろ醜い
どこがセクハラだ |
#-|2015/04/26(日) 18:35 [ 編集 ]
|
セクハラだよオッサン・・・ |
#-|2015/04/26(日) 19:42 [ 編集 ]
|
俺オッサンだけど、普通にセクハラだと思う。
容姿を褒めていいのは容姿を売りにする仕事の場合だけだよ。 |
#-|2015/04/26(日) 20:27 [ 編集 ]
|
公式な場でのマナーってこうやって出来上がっていくのね |
#-|2015/04/26(日) 21:12 [ 編集 ]
|
セクハラって言葉を女は都合が良いように使うよね
男女逆に入れ替えてみてOKならそれはセクハラじゃないと思う
男性の政治家に、「歴代で最もハンサムだと思う」と言ったところで、仕事の評価とは何の関係もないとは言われるかもしれないが、問題にはなるまいに。 |
#RaJW5m0Q|2015/04/27(月) 12:10 [ 編集 ]
|
↑いや男女逆でも海外じゃよく問題になっているが |
#-|2015/04/27(月) 13:57 [ 編集 ]
|
↑↑
男女逆でも、上司にあたる人間が公的な場で部下の異性の顔についてどうこう言ったらセクハラだろ。 |
#-|2015/04/27(月) 15:45 [ 編集 ]
|
一方我が国では、
美人過ぎる○○が流行ってはあっという間に廃れた。 |
#-|2015/04/27(月) 20:23 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/22555-bd98cca0
|