平和
2015/02/28(土) 12:00:00
|
22 公共放送名無しさん 2015/02/16(月) 12:46:14.07 optNCd+7 いやいや世界が平和だった時代なんて冷戦の一時期だけなんだぜ
61 公共放送名無しさん sage 2015/02/16(月) 12:48:10.26 4L1bjVA+ >>22 アンブローズ・ビアスの悪魔の辞典か 平和・・・2つの国の間での戦争のない騙し合いの期間
94 公共放送名無しさん sage 2015/02/16(月) 12:49:19.43 optNCd+7 >>61 結局平和なんて何かの犠牲の上になりたってるもんなんだよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 今ここ|ホーム|全記事一覧|おじいちゃんが亀嫌い >>
|
コメント
|
だがそれでも、その1/10の期間の戦乱に勝ること幾万倍だと思う |
#-|2015/02/28(土) 12:06 [ 編集 ]
|
どんな誤魔化しでも欺瞞でも良いから平和がいいよ
いかに長くその期間を延ばすかだよな |
#-|2015/02/28(土) 12:12 [ 編集 ]
|
経済のコントロールの技術が発達したから、世界大戦はもう起こらない、
という意見がある。
Keynes "General Theory" Intro by Krugman
ttp://cruel.org/krugman/generaltheoryintro.html#sec7
> 救世主としての経済学者
|
#-|2015/02/28(土) 13:19 [ 編集 ]
|
平和っていうのはただ状態を表しているだけだ。
それ自体が権威とかありがたい経典じじゃない。
平和が正義だといわんばかりに事大する輩が多すぎる。 |
#-|2015/02/28(土) 13:59 [ 編集 ]
|
平和は誰かが勝ち取ったものを譲ってもらってるんだ |
#-|2015/02/28(土) 16:25 [ 編集 ]
|
譲ってもらったもん大事にするのがオレたちの役目じゃんかなに言ってんの |
#-|2015/02/28(土) 17:33 [ 編集 ]
|
真剣しゃべり場 |
#-|2015/02/28(土) 18:27 [ 編集 ]
|
魔術師がおる…って反応無いのが寂しい |
#-|2015/02/28(土) 19:09 [ 編集 ]
|
ピ…平和 |
#-|2015/02/28(土) 23:09 [ 編集 ]
|
>>1
>>8
赤毛・魔術師・金銀妖眼、好きな順に死んでった。
戦乱は嫌やね。 |
#kWxrHlfw|2015/03/01(日) 00:03 [ 編集 ]
|
平和の対義語は混沌。
戦争がなければ平和というわけでもない。 |
#-|2015/03/02(月) 13:11 [ 編集 ]
|
平和の対義語は「料理下手」だぜーッ!
平和はスパイスを求めるが、料理下手は入れすぎる!
気に入ってェーッ! |
#-|2015/03/02(月) 16:44 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/22149-f397df6e
|