俺は携帯を公衆トイレに忘れた
2015/02/25(水) 12:00:00
|
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/23(月) 10:12:53.79 ID:FiMvSxQq0 ある日のこと。 俺は携帯を公衆トイレに忘れた。 とっさに戻るも、見るからも ハードにオラついた金髪やらスキンやらのDQN五人組が拾ってた。 明らかにわかりやすいカバー付けてたしすぐに自分の物だと気づいた。 言い出すこともできずにフラフラばれないように後を付いていった。 そいつの家に入ったら交番に泥棒として届ける気だった。 そして、十分以上歩いて彼らは交番に入っていった。 そして、時ほぼ同じくして自分も入っていった。 彼らはオラついた口調でお礼なんてイッスヨ!イヤーヨカッタヨカッタ!とか言って去っていった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< aiko似|ホーム|全記事一覧|えんぶり >>
|
コメント
|
いい話や |
#-|2015/02/25(水) 13:47 [ 編集 ]
|
ちょっと泣けるよね |
#-|2015/02/25(水) 14:32 [ 編集 ]
|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃もうここにホモはいない、安心してドアを開けなさい┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
#-|2015/02/25(水) 15:22 [ 編集 ]
|
「オラついた」って一般用語なのかw |
#-|2015/02/25(水) 15:29 [ 編集 ]
|
オラつく。
初めて聞くのに、雰囲気が物凄くよく伝わるな。w |
#-|2015/02/25(水) 17:12 [ 編集 ]
|
寡黙で190ある日米ハーフの学ランか。 |
#-|2015/02/25(水) 17:15 [ 編集 ]
|
>そいつの家に入ったら交番に泥棒として届ける気だった。
(後をつけた俺が)そいつの家に入ったら(そいつは)交番に泥棒として(携帯を)届ける気だった。
と読んで驚いてしまった。 |
#-|2015/02/25(水) 19:57 [ 編集 ]
|
ほのぼの…?
警戒心が空回りしただけの話じゃないか |
#-|2015/02/25(水) 23:05 [ 編集 ]
|
文末に「あん時は疑ってごめん、有難う」くらいの一言があるかと思ったんだが・・・ |
#-|2015/02/26(木) 02:10 [ 編集 ]
|
つまりタチ悪そうな奴らが居るなって
思ってた方がタチ悪かったって話 |
#-|2015/02/26(木) 04:35 [ 編集 ]
|
「ありがとう」
この一言くらいはいっておけ |
#-|2015/02/26(木) 08:21 [ 編集 ]
|
いや普通にお礼言ってるだろ |
#-|2015/02/26(木) 12:21 [ 編集 ]
|
最近コメント荒れてるなあ |
#-|2015/02/27(金) 07:48 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/22129-b4cde960
|