fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


頭の悪そうなDQN風のクラウンが飛び出してきた

2015/02/08(日) 12:00:00
162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/07(土) 10:50:14.30 ID:sqL6kE+R0
コミケに参加して地元の無人駅に帰還、
購入を頼まれた知り合いと合流して
自宅まで送って貰う途中の事。

とある交差点で青信号で直進していたら真横から
頭の悪そうなDQN風のクラウンが飛び出してきたので
お互いにクラクションを鳴らしつつ急ブレーキで停止。
別に事故ったりはしなかったので知り合いはそのまま直進、
俺は「あの車信号無視だな、危なかった…」と話していた最中に
例の車がパッシングとクラクションを繰り返しつつ追い掛けてきた。
こちらは農家が使う典型的な軽トラ、あちらはクラウン。
スピードやパワーでは絶対にかなわないが、対向車の関係で
追い抜いて通せんぼとかされなかったのが不幸中の幸い。

「ちょ…どうする? 俺、助手席だし警察呼ぼうか?」と言ったら
「あー、大丈夫、任せて。でも、ちょっと寄り道するよ」と
言うもんだから、何事かと思ったらその時走ってた県道から
横に曲がり狭い道に、そして見渡す限り田んぼと山の有る地域に。
それでも車は追跡してきたが知り合いは意に介せず。
車は徐々に路面状態が悪い道に入り、遂には舗装されてない農道に。
そこで黒いクラウンとの距離が徐々に開いて遂にクラウンは停止。

何事かと思ったら、あちらの車はシャコタンで凹凸の有る農道を
走るのには向いておらず、それを見抜いて誘導したらしい。
去り際に知り合いは「農道のポルシェ舐めんな」と言い放った。




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:12
<< お金ホーム全記事一覧墓参り >>

コメント

そこはランボルギーニにして欲しかった。
#-|2015/02/08(日) 12:06 [ 編集 ]

いつものコピペ頼む

#-|2015/02/08(日) 12:34 [ 編集 ]

田ンボルギーニ?
#-|2015/02/08(日) 12:35 [ 編集 ]

サンバーなら農道のポルシェだな
#-|2015/02/08(日) 13:14 [ 編集 ]

18 名前:>>1乙[] 投稿日:2007/07/02(月) 21:31:23 ID:21bxxiuM
 オフロードで鳴らした俺達軽トラ部隊は、安全性が低いという
濡れ衣を着せられ当局に規制されたが、
スクラップ工場を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!

 俺はSUBARUサンバー。通称「田舎のポルシェ」。
リアエンジンと4輪独立サスの名機。
俺のようなオーバースペックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

 俺はHONDAアクティ。通称「田舎のNSX」。
自慢のミッドシップ高回転エンジンに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、オフロードからオンロードまで、どこでも走ってみせるぜ。

 よおお待ちどう。俺様こそMAZDAポーター。通称「昔はよく見たアレ」。
ドリフト車としての腕は天下一品!
非力?絶版?だから何。

 MITUBISHIミニキャブ。通称「田舎のランエボ。」
農道走破の天才だ。たんぼのあぜ道でも突っ走ってみせらぁ。
でもリコールだけは勘弁な。

 俺達は、普通車の通らぬ荒地にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎Kチーム!
オフロードの作業で助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
#-|2015/02/08(日) 13:19 [ 編集 ]

お互いにクラクションを鳴らしつつ急ブレーキで停止。

ほんとに危ない時はクラクション鳴らす余裕はないけどなw
名無しさん@ニュース2ch #-|2015/02/08(日) 22:26 [ 編集 ]

※6
ふーん
で?
#-|2015/02/08(日) 23:49 [ 編集 ]

※6
それは君が出来ないだけなんじゃ
自分の常識=他人の常識と思ってると恥かくよ
#-|2015/02/09(月) 09:41 [ 編集 ]

俺は反射的に鳴らせる
手でブレーキ踏むわけじゃないし
#-|2015/02/09(月) 19:36 [ 編集 ]

※5
なかなか面白かった。
#-|2015/02/09(月) 21:11 [ 編集 ]

軽トラはなあ
スピードと積載重量の縛りがなければ
もの凄く自由な運転できるからなあ
4輪バイクかと思うような操作性も
どこで見かけてもどんな運転でも
疑問を持たれない隠密性も
名無しさん #-|2015/02/10(火) 00:13 [ 編集 ]

うちの地方では軽トラは別名「田舎のベンツ」だったかな。
#-|2015/02/11(水) 15:55 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/22008-177db6ea



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.