fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


家のお風呂が壊れたので銭湯に行ってた

2015/02/07(土) 12:00:00
100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/04(水)00:46:55 ID:mKo
後悔してもしつくせない私の修羅場

昔4歳の頃、家のお風呂が壊れたので銭湯に行ってた
4歳でもう一人でお風呂に入れるので、お気に入りの金魚とアヒルの玩具を持って、
父や祖父と別れて女湯へ
そこに私より少し背の小さい、言葉もたどたどしい子がいた
その子は私のおもちゃに興味津々だったので、貸してあげた
でもその子、左手の指が無かったんだ
右手だけだとうまく2つの玩具が持てなくて、私が片方運んで洗面器に浮かべたりしてた

家はどうせだから建て替えようという話になっていて、それから半年は銭湯に通い続けてたと思う
時々左指の無い女の子とも会った
その子の左手は指がある場所がぷっくり丸くなっていて、
私はこの子は成長したら指が伸びてくるんだと信じて疑わなかった
だから言っちゃったんだ
ある日「私はなんで左指無いのかな」ということをたどたどしく聞くその子に
「大きくなったら生えてくるよ」って
その子は嬉しがってぴょんぴょん跳ね回った

でも次にあった時、私とは目も合わせてくれなかった
当然だよね、適当なことを言って期待させたんだから
そして絶望のどん底に叩き落としたんだから
その子は母親と祖母と銭湯に来てたんだけど、母親に涙目で怒鳴りつけられた
あの子はやっと指を諦めたところだったんだ、それを期待させるようなことをして、と
その後は話しかけても答えてくれなくて、母親も話しかけないでと強く言ってきたので
ちゃんと謝ることもできなかった
そうこうしてるうち、新しい家ができたので引っ越すことになった
私は銭湯のおばちゃんに、その子と遊んだおもちゃと手紙を託した

あれから20年たって記憶も風化して、その子の名前も思い出せない
おかっぱ頭の笑顔が素敵なあの子
あの時の手紙を受け取っていてくれたらなと思う





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:18
<< 【芸能】小室哲哉、妻・KEIKOの現状を報告「ドリルやっています。すごい進歩」ホーム全記事一覧恵方巻きに生の豚肉、揚げ忘れたトンカツを具に >>

コメント

その女の子、幸せになってるといいね
#-|2015/02/07(土) 12:38 [ 編集 ]

傷もなさそうだし
生まれつきで指が欠損してた子なのかもなあ
名無しの日本人 #-|2015/02/07(土) 13:50 [ 編集 ]

その母親、人前でよその子に向かってそこまで怒らなくても。悪意があって言ったような事でないのにそこまでキツく。我が子が障害持って生まれたことでやるせない思いもあっただろうけど、それでも違和感。この筆者にも不必要な傷負わせてる。娘さん幸せに育ってるといいな。
#DiY3WSAQ|2015/02/07(土) 14:01 [ 編集 ]

一方お婆さんは湯船で息を引き取りました
#-|2015/02/07(土) 16:10 [ 編集 ]

4歳のときにしゃべった言葉なんて全然覚えてないわ
#-|2015/02/07(土) 16:47 [ 編集 ]

修羅場ではないな
#-|2015/02/07(土) 20:37 [ 編集 ]

4歳の記憶なんて全くないわ
一番遠い記憶ってなんなんだろうなあ
名無しさん@ニュース2ch #-|2015/02/07(土) 21:06 [ 編集 ]

4歳ならそれぐらい言っちゃうよ。報告者は悪くない。むしろ親が大人気なさすぎ、余裕なさすぎ。
#-|2015/02/07(土) 21:59 [ 編集 ]

『指を諦めた』ってところに哀愁を感じる。
筆者はそこまで悪くない。ただ間が悪かっただけのこと。当人達にしたらその思い出が全てだろうから、擁護も虚しいな…
南無 #-|2015/02/07(土) 22:11 [ 編集 ]

切ないなぁ・・・
#-|2015/02/07(土) 22:57 [ 編集 ]

>4歳ならそれぐらい言っちゃうよ。報告者は悪くない。
>むし ろ親が大人気なさすぎ、余裕なさすぎ。

全文同意したいところだけど
親も偏見だとか子の将来だとか色々思い悩んで
それでも我が子に現実を受け入れさせた矢先に
こうなっちゃったら当たりたくもなるだろうよ。
傷を広げるだけだって分かっててもさ。
報告者も誰も悪くないって分かっててもさ。
#-|2015/02/08(日) 02:35 [ 編集 ]


他所の子供と会話するまでほったらかしていたバカ母親が一番悪いって事であってる?
#-|2015/02/08(日) 10:40 [ 編集 ]

↑同意。
子どもに障害があって将来を心配したり、悲観するのは理解できるし、他の子どもと違う事認識して傷ついた我が子を何とか前向きに育てたいと思うのは当然。
でも、まだ小さい子どもなんて不思議だと感じたこと口に出して言うよ。
なんで指がないの?って純粋に聞くよ。
それが嫌なら、子ども一人にしなければいい。
#-|2015/02/08(日) 11:26 [ 編集 ]

4歳で一人で女湯入ってたのか。
やっぱ女の子って大人だな。
#-|2015/02/08(日) 16:44 [ 編集 ]

「4歳のころの記憶がある」んじゃなくて、このことだけ覚えてたんじゃない?

風呂が壊れて銭湯に通うなんて何回もあることじゃないから、年齢や周辺の状況は両親に聞いて補足したんだと思う
#-|2015/02/08(日) 17:05 [ 編集 ]

4歳なら言っちゃうだろう
それより小さい子なら良い含めるのも難しいだろうし
不幸な出会いだったな

というよりそんな小さな子を母親は見てなかったのか?
見てたらその質問が出たときに止められると思うんだが
そこが気になるんだが
#-|2015/02/09(月) 10:22 [ 編集 ]

こういう親の対応みてると
指がそうなった原因もこの親にあるんじゃないの?
って勘ぐってしまうわ
#2ikuIgwc|2015/02/16(月) 03:50 [ 編集 ]

この位の年の子に「諦めさせる」ような未来を奪うことをしている母親がムカつく。
4歳の子供にキレるってどんだけだよ。
#-|2015/03/23(月) 09:26 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/21998-a2dcab52

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.