らんま1/2の第1期は半年で打ち切られた
2015/02/07(土) 12:00:00
|
46 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/12/14(日) 19:35:42.44 ID:8v57A5w0.net [4/5] らんま1/2の第1期は半年で打ち切られた 理由は諸説あるが、 PTAからの苦情説 が有力。 裏番組はなんと"おぼっちゃまくん"。茶魔語ブーム・ともだちんこ旋風で 全国の子供達を味方につけたテレ朝に視聴率で惨敗。 フジテレビ側が放送時間帯を変えた。 裏番組の"おぼっちゃまくん"の原作者・小林よしのりには、らんまファンのオタから 「お前の作品のほうが下品だ!」といった抗議が殺到した
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< 鈴木亜久里|ホーム|全記事一覧|日本代表の監督 >>
|
コメント
|
自分もお坊ちゃまくんは生理的に受け付けなかったな… ツルピカはげまるくんも受け付けなかった…
まぁ高橋留美子作品は昔から『合う人には凄く合う』て感じだったから何とも言えないな… クレしんはいまだに子供受けしてる所を見ると、まぁちょいとクレイジーな方が爆発力あって受けるんだろうな… |
#-|2015/02/07(土) 17:51 [ 編集 ]
|
自分は小学生だったけどおぼっちゃまくんは作者の頭がおかしいんじゃないかと思った
まぁ今になって思えば間違ってないんだけどさ |
#-|2015/02/07(土) 20:44 [ 編集 ]
|
くりくり~ |
#-|2015/02/07(土) 21:39 [ 編集 ]
|
ようつべに上がってるおぼっちゃまくんを
小2の甥っ子が見て大爆笑してたわ。
時を越えても小学生男子の心を掴む
何かがあるんだろうな。 |
#-|2015/02/08(日) 02:10 [ 編集 ]
|
子供には「よく分からないけどインパクトがある」ものが受けるんだろうね |
#-|2015/02/08(日) 02:12 [ 編集 ]
|
小学生の頃、母親に『らんま』と『うる星奴ら』は観ちゃ駄目だって言われてた。
『8時だよ全員集合』とか、子供が好きな人気番組もかなり下品だったね。
食べ物無駄にしたり、物を壊したり下ネタ満載だったり…よく放送許されてたね~(^^; |
#-|2015/02/08(日) 09:46 [ 編集 ]
|
↑
うちの母親(還暦)は「めぞん一刻」にハマって前作の「うる星やつら」も全巻読破し、「きれいにオチついてるわ。さすが高橋留美子やね」って感想だったんだが…
中身を見てるかどうかの違いじゃないか? ※6も見ずに決めつけてるだろ? |
#-|2015/02/08(日) 17:12 [ 編集 ]
|
俺はらんまのおかげでTSF趣味に目覚めたし
アニメでは思いっきり全裸描いてたので止める気持ちも分かるなぁ |
#-|2015/02/09(月) 10:24 [ 編集 ]
|
教育に悪いのは間違いなくらんまのほうだよな
おぼっちゃまくんで笑ってもドキドキはしない |
#-|2015/05/06(水) 18:14 [ 編集 ]
|
※1 伝奇ホラーは好きだけど、ギャグはツボが合わんわ |
#-|2019/07/23(火) 16:20 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/21994-00385db6
|