朝すっきり目覚める方法って
2015/02/04(水) 12:00:00
|
442 [sage] 2015/01/28(水) 23:07:52.76 gFJgebgx0 朝すっきり目覚める方法って 朝ご飯食べるとか朝日浴びるとかいやそうじゃなくてですね 朝ご飯食べる前に布団から這い出せる方法をだね 朝ご飯作って食べてる時点ですっきり目覚めてるよねそれ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< 突然インターフォンが鳴った|ホーム|全記事一覧|忍びのもの >>
|
コメント
|
そうだよね目覚めるとスッキリとの間の
どうにもならないあの倦怠な時間を
どうにかして後戻りしないように突き進む技をだね
ようするにその間に行う対処こそ知りたいことの本質なのにさ
どうして誰もそこに言及する人がいないのk |
#-|2015/02/04(水) 12:50 [ 編集 ]
|
自分は目が覚めるまで寝てる。
まあまあすっきりなのでおすすめ。 |
#-|2015/02/04(水) 13:24 [ 編集 ]
|
口調が銀魂っぽい |
名無し #-|2015/02/04(水) 14:01 [ 編集 ]
|
ご飯を食べると眠くなるんです……!(´;ω;`) |
#-|2015/02/04(水) 15:35 [ 編集 ]
|
タイマーで空調を入れておけばよろし。 |
#mQop/nM.|2015/02/04(水) 16:47 [ 編集 ]
|
こういうそこまでこぎつけることができれば苦労はないっていうアドバイス多いよね
デートのハウツーとか |
#-|2015/02/04(水) 17:29 [ 編集 ]
|
これはわかるわ |
#-|2015/02/04(水) 20:48 [ 編集 ]
|
ああ、コレは初回で効果が出るという事でなく、習慣にするとスッキリ目覚めるようになりますよって話だよね。
習慣に出来るぐらいなら、誰も悩まんわいなw |
#Xvt/OOlA|2015/02/05(木) 09:57 [ 編集 ]
|
ウンそれはよくわかる。
朝日を浴びるにはまずカーテンをあけねばならぬのだがまずカーテンまでたどり着けない。 |
#-|2015/02/05(木) 10:00 [ 編集 ]
|
早く寝れば嫌でも目が覚めるわ |
#-|2015/02/05(木) 11:46 [ 編集 ]
|
何時に寝てもきっちり6時14分に目覚める自分には何故起きられないのかわかりません。 |
#-|2015/02/06(金) 09:44 [ 編集 ]
|
気合入れて口に出して無理やりにでも起き上がる
これでおk
俺は「起き上がれ×3ガンダム~」で起きる |
#-|2015/02/06(金) 15:24 [ 編集 ]
|
※欄の良い睡眠をお取りでいらっしゃる健康な皆様は、
はように寝ても疲れの取れないストレスフルな他の※を労るといいですよ。 |
#-|2015/02/06(金) 23:51 [ 編集 ]
|
前日の晩に全部準備しておいて、起きたらいいだけにしておくのマジオススメ。
あとはなんか目を覚ましてから努力して手指をぐーぱーするといいよってWechatで回ってきたから中国ではコレが流行ってるのかもしれん。 |
#-|2015/02/19(木) 01:57 [ 編集 ]
|
枕元に森永ラムネを常備してる 起きたら1つ口に入れる
以前多忙を極めてた時は 寝る前にQPコー○ゴールド飲んでた 寝起きが良くなった気がする |
#-|2019/01/14(月) 23:25 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/21975-9cdf954e
|